2009年06月30日
有田百人展





有田百人展が始まります。
有田の陶器が一つのお店で見られるなんて凄いでしょう。
会場作りも全て手作り
いい感じのギャラリーになってます。
飾りかたひとつでこんなに変わるなんて
やっぱり陶芸家はすごい
レアは 百人展でアイスティーを出します。250円です。
どうぞ宜しく
アイスティーの紅茶は
本場 スリランカの紅茶を
ほぼ出します。
妹がスリランカから買ってきたもの
やっぱりスリランカは
紅茶すごいんだろうな
そんな本場の紅茶がレア家にあるので
皆様に お安く飲んでいただきたいな〜と思い
アイスティーを出す事にしました。
有田百人展に皆さん来てね〜。
Posted by レアチーズ at
22:13
│Comments(1)
2009年06月29日
バス旅行



唐戸市場に…
そして夕食は、一番楽しみにしていた
焼き肉 焼き肉
ホルモンおやじのえびすやに…
おやじさんも一緒に
飲みました。
かなりサービスしてくれました
あんなに サービスして
大丈夫?と思うくらいに
おやじのところに行った時は、ブロガーアピールしたほうが 絶対お得
そして 息子のメールで
夜食買ってきてと…
チヂミをテイクアウト
テスト中なので 勉強するんだな〜 かんしん かんしん
帰ってきて 皇太子の部屋へ?
寝てる― こらー
夜中に起きる事を信じて
部屋に えびすやチヂミをおいてレアも寝ました。
楽しい 1日でした。
Posted by レアチーズ at
09:23
│Comments(1)
2009年06月27日
いつまでも


2ヶ月に一度の集まりです
市内のばさらとゆうところまで わざわざはるばると
有田の田舎からきています
でも飲めない
鍋島町に今レアいまーす。
Posted by レアチーズ at
21:53
│Comments(0)
2009年06月27日
有田乃利陶窯の美味


話題の手打ちそば
器は、いいし最高のロケーション
そして100%そば粉の
手打ちそば
おいしかった〜
何と 乃利陶窯さん
土曜日 日曜日と
手打ちそばのおもてなしがあってるみたいです。
すごーい
ろくろ体験もあるみたいですよ〜。
有田がもっと楽しくなりました。
乃利陶の のりのりW様
奥様 ありがとうございました。
Posted by レアチーズ at
18:08
│Comments(0)
2009年06月27日
乃利陶窯に行って来ました





行ってきましたよ。
すごく素敵なところで
びっくり レアのお気に入りになりそうです。
陶器達も素敵
雰囲気 最高
それにそれに 手打ちの蕎麦のおもてなし
お蕎麦は 次のアップで
公開
素敵な乃利陶窯
こんな感じです。
何だか癒やされますよ〜。
柿右衛門のすぐうえの窯ですよ
レアのいち押しの場所です
へたくそな写真ですみません! もっと本物は素敵です。
Posted by レアチーズ at
13:48
│Comments(2)
2009年06月26日
ありたどり駅弁



少しづつ形になってます。
ねこちゃんと
今日のランチです。
ありたどりの駅弁を2人で分けました。
オープンは7月1日から
開いていますよ
どうそ宜しくお願いします
素敵な癒やしの空間になってますよ
Posted by レアチーズ at
22:10
│Comments(0)
2009年06月26日
有田100人展愉快な仲間達





ダーリンは 三時に家を出て仕事で鹿児島へ
何となく目がさめて…
昨日は有田100人展と
愉快な仲間達との顔合わせ
有田の駅長さん始め個性派ぞろい
今から楽しみです。
7月から約2ヶ月間あります。
ぜひ 有田にいらして下さい。
ブロガーも愉快な仲間に
7人ほどいます。
Posted by レアチーズ at
04:47
│Comments(8)
2009年06月25日
シモピン会議



シモピンショップ
只今会議中
な〜んて ジュースやお菓子をパクパク
しあわせ
そしてブログでおなじみの硝子のジョニーさんが
紙芝居をしてくれています
真っ最中
お利口さんだから
もう一つ お話を
あとからアイスクリームが出てくるそうですよ
ワクワク
Posted by レアチーズ at
13:32
│Comments(8)
2009年06月25日
レア家の韓国料理



もちろん料理も
太刀魚をいれたスンドゥプチゲ いかや釜山で買ったムール貝の干し物
もちろん豆腐 卵
それに ニラたっぷりチヂミ
それにホルモンおやじからもらったチャンジャ
美味しかった〜。
Posted by レアチーズ at
01:44
│Comments(4)
2009年06月24日
うさしみ

これがもう最高に美味しい
レアはポン酢で
まじで美味しい
皇太子も
この刺身うまいの連発
お値段は、ないしょ
千円でお釣りがきます。
レアのはかなり大きな
太刀魚でした。
しあわせ
骨までもらって
カリカリに揚げました。
お腹のところは
次に続く さて何ができるかな〜?
Posted by レアチーズ at
20:45
│Comments(6)
2009年06月23日
スタミナスタミナ


梅雨っぽい…って梅雨だよ
一人突っ込み
昨日の夜は、義父が
レバーを買ってきた
レア婆ちゃんのニラ
もう 2つそろうとメニューは、決まり
レバニラ炒め
鉄板で焼いてそのまま
出しました。
レアは、レバー大好き
でも、苦手な人も多いよね
こんな蒸し暑い時は
レバニラでスタミナつけましょう。
Posted by レアチーズ at
14:14
│Comments(10)
2009年06月21日
あんぼパパ仕事中


あんぼじゅーるの
ケーキを食べてもらおうと
買いに行きました。
パパ仕事してました
たぶん 飴細工かな?
いつもレアばかり食べてい
るので
今日は、家族にです。
ケーキもたくさん売れてて
あんまりもうなかったよ〜
あんぼじゅーるのケーキ
美味しいもんね。
Posted by レアチーズ at
20:29
│Comments(9)
2009年06月21日
吉野家の牛丼

吉野家の牛丼を食べたよ
高速のパーキングで
玉名でした
ダ〜リンは
特盛りつゆだく
肉もご飯もすべてが
大盛です。
でも吉野家って
女一人では 入りずらいよね〜!
Posted by レアチーズ at
08:41
│Comments(4)
2009年06月20日
マンナン黒豚ハンバーグ


今日は黒豚ハンバーグです
相変わらずマンナンは
使ってますよ
水分を閉じ込める作用が
あるから ぱさつかなくて
ふわふわ
出来上がりのハンバーグとるの忘れたよ〜!
Posted by レアチーズ at
20:10
│Comments(2)
2009年06月20日
伊万里おやじ御膳


始まりましたよ!
たくさんの人にきていただき 嬉しいかぎりです。
明日まで スタッフ〜の
皆さん 頑張りましょう
Posted by レアチーズ at
16:06
│Comments(4)
2009年06月18日
ついた!
やっと 目的地につきました。
ここは、鹿児島
鹿児島からさらに2時間
鹿屋よりもまだ遠い
春陽会中央病院 整形外科
です。
肝付郡肝付町?
何でこんな所にいるかって
ダ〜リンのお仕事で
一応 運転手でついてきてますけど…?
眠い かなり 眠い やばい
仕事がすむと
すぐに有田に帰ります(泣)
海外なみに遠いな〜
帰るのは 夜中かな?
ここは、鹿児島
鹿児島からさらに2時間
鹿屋よりもまだ遠い
春陽会中央病院 整形外科
です。
肝付郡肝付町?
何でこんな所にいるかって
ダ〜リンのお仕事で
一応 運転手でついてきてますけど…?
眠い かなり 眠い やばい
仕事がすむと
すぐに有田に帰ります(泣)
海外なみに遠いな〜
帰るのは 夜中かな?
Posted by レアチーズ at
14:13
│Comments(2)
2009年06月17日
ありたどり〜

ありたどりのあの人が〜
思わずパシリ
手とありたどりしかうつらなかったよ〜!
Posted by レアチーズ at
19:38
│Comments(11)
2009年06月16日
四季ありた





直売所!
もちろんお野菜もありますが
有田といえば陶器
アウトレットの陶器が
窯元直で安い安い
うそーと言う感ずる
かなりの掘り出し物が
ありますよ
もちろんマザーズハートの
パンもありますよ
有田名物ごどうふや
棚田米
有田にいらした時は
四季ありたに
ぜひ行ってみて下さい
Posted by レアチーズ at
16:26
│Comments(2)