スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2015年07月24日

東庁舎で朝市




有田の東庁舎で朝市あってるよ!

 


Posted by レアチーズ at 09:38Comments(0)マザーズハート有田
 

2015年01月31日

有田ランチ



東京から妹が来たのでランチ!

今日は有田にあるカフェ
木漏れ日でランチしました。

カフェに入ると美味しそうでオシャレなパンがたくさん。
マザーズハートとは違いしゃれとんしゃー愛情は負けないくらいこもっているマザーズハートです

その奥がカフェスペース
みどりに囲まれ最高なロケーション

パンも美味しかった。
 


Posted by レアチーズ at 14:58Comments(2)有田
 

2014年11月25日

無事に終了


有田陶磁器まつりも無事に終了しました。毎日たくさんの方がいらっしゃいました。

本当に素敵な紅葉でした。また来年
磁石場の門が開くまで!楽しみに!

有難く使わせていただいた磁石場組合の場所も有田のおばやんとお掃除をしに行きました。 


Posted by レアチーズ at 18:52Comments(1)マザーズハート有田
 

2014年11月20日

秋の陶磁器まつり



今日20日から24日まで秋の陶磁器まつりがはじまりました。
マザーズハートも泉山磁石場にパンを販売しています。
五日間レアが担当なので遊びに来て下さい。
磁石場の門も今の時期の五日間だけ開きます。紅葉が素晴らしいですよ!
有田から無料のシャトルバスも出ています。いろんなところに止まります。そのコースに泉山磁石場も入っています。
何と伊万里の大川内山まで20分間隔でバスが出てます。
途中、手をあげればバスは止まってくれると聞きましたよ!

では、磁石場でお待ちしています^_^
 


Posted by レアチーズ at 17:47Comments(1)有田
 

2014年11月18日

陶磁器まつり



陶磁器まつり20から24日まではじまります。
レアは磁石場にいます!

20日から22日はレア1人でパンを売っているので、皆さん遊びに来て下さい。
23.24はもう1人加わり賑やかになるはずです^_^

レアがいるところは磁石場です。
年に一回 この五日間だけ門が開きます。
磁石場ももちろん見所ですが
門が開きその先はとっても綺麗な紅葉を見る事ができます。今から楽しみです。
ぜひ遊びに来て下さい。
 


Posted by レアチーズ at 23:05Comments(0)有田
 

2014年05月02日

有田陶器市


5月3日は陶山神社でパン販売しまーす。

自家製とりハムやお米のパン

アップルパイもあります。
お茶の会もあるみたいです

あと韓国フードや
カフェ専門学校の方もカフェを出されるみたいです。楽しみですね。
陶器市の休憩やランチお茶など一休みは是非、陶山神社へ 


Posted by レアチーズ at 16:11Comments(0)マザーズハート有田
 

2014年04月28日

2014有田陶器市


いよいよ有田陶器市が始まります。
こちらは陶山神社!

李参平がまつられている神社

この方が有田の磁石場を発見

磁器を伝授された方
たまにはこんなところを見るのも陶器市の楽しみ

今年はこちらでも色んなお店が出店するみたいです。

特に5月3日4日はお茶の会や
カフェ、韓国料理
そして
私達マザーズハートも3日の日に
パンを出します。 


Posted by レアチーズ at 14:19Comments(1)有田
 

2014年04月23日

結いの会総会


JAと役場の総会があってます。
400年祭に向けて有田は頑張るみたいです
新しい町長さんも来られていました。

盛り上がると良いですね。
 


Posted by レアチーズ at 14:58Comments(0)有田
 

2013年11月03日

カフェの準備で

ただいまカフェの準備で悪戦苦闘の私達

うさ、テテてん、レアで!
何だが朝から同じ事ばかり

すすまない

でも、夜の楽しみのために
頑張る〜。

11月20から24日まで
有田賞美堂本店前ですよ!

トドさん
 


Posted by レアチーズ at 13:58Comments(1)ブロガーさん有田
 

2013年09月05日

陶磁器祭りで


こんな素敵な場所で
11月の陶磁器祭りができそうです。

たくさんの雑貨屋や美味しいパン

そしてまったり珈琲Time

 


Posted by レアチーズ at 18:12Comments(2)有田
 

2013年08月22日

有田散歩



有田散歩~

光武商店

何て可愛いお寿司

豆皿など可愛い陶器がたくさん

お庭も素敵



 


Posted by レアチーズ at 22:22Comments(0)有田
 

2013年07月24日

有田一番館



今日は有田のおばやんのいる有田一番館へ!

28日日曜日にあるマザーズハート感謝祭のチラシを持って!

風鈴祭りがあってました。

暑い夏にはチリンチリン

やっぱこの音は良いですね。

おばやんの風鈴もありました。 


Posted by レアチーズ at 20:39Comments(0)有田
 

2013年07月15日

お盆

有田は7月盆 家の近くの川に、こもを流してきました。
ご先祖様又、来年
 


Posted by レアチーズ at 23:14Comments(0)有田
 

2013年06月30日

町民オリンピック


今日は町民オリンピック
レアは体育部長 レアの係りは水泳

皆さん頑張って下さい!

会場は有田ジェネックス

久しぶり懐かしいなー

息子が幼稚園から三年生終わりまで通い

その後はバレー一本今もなおバレー! 


Posted by レアチーズ at 09:17Comments(0)有田
 

2013年06月19日

有田の宝 柿右衛門

今日は用事で有田駅前の一番館へ向かう途中 葬儀所があり凄い人

14代目柿右衛門さんの葬儀が行われていました。

柿右衛門さんが通われた曲川小学校には窯をプレゼントされており毎年子供たちが陶器をつくりその窯で焼き上げ
柿右衛門さんが一年生から六年生まで優秀作を選ばれ選ばれたら柿右衛門の陶器がいただける!
六年間のうち一回しかとれません
もちろんもらえない人が多い

選ばれると親のほうが大喜び!

うちの息子ちゃん

四年生の時 いただきました!

花瓶でした。
14代目からいただいたんですよねー
大事にしないといけない。

寂しいけれど
また、次の代が新しい柿右衛門をみせてくれるでしょうね!
楽しみです
 


Posted by レアチーズ at 22:53Comments(0)有田
 

2013年06月05日

スタンドで

私のお気に入りのスタンド!
なぜ?それはプレゼントがあるから(^_^)
プレゼントに弱い女子!

毎週水曜日に20以上いれたら野菜がもらえます。
毎週違います。
今日はレタス キュウリ トマト!
凄い〜 素直に嬉しい~。

場所は西有田のブリスのとなり
Tポイントもたまるしー
セルフじゃないから楽~~
人それぞれですがー。
私の好きなスタンドでした!
 


Posted by レアチーズ at 21:46Comments(0)有田
 

2013年06月01日

車椅子マラソンに!


明日車椅子マラソンですよ
マザーズハートもパン出しますよ

レア!販売員です

会いに来て下さい。

場所は有田の大山小学校です。

有田の野菜も入ったスペシャルベジタブル生ハムやズッキーニが美味しい 


Posted by レアチーズ at 15:29Comments(2)有田
 

2013年05月05日

陶器市最終日

いよいよ今日が陶器市最終日!お天気も降水確率0%みたいですね。
東庁舎には美味しいお食事がたくさん。
真ん中にテントがしてありテーブルとイスがあります。有田自慢のありたどりの唐揚げやきんかんソフトおとなり伊万里の伊万里牛ハンバーガー 伊万里牛でハンバーグとは本当に贅沢
伊万里牛でできたハンバーガーが500円で食べれるなんて嬉しい。ハンバーグがふんわり美味しいんです。
ハンバーガーのパテって肉だけじゃないですかー
それが手作りハンバーグしかも伊万里牛なんて手がこんでる。
そしてパンはマザーズハートのパン
有田と伊万里のコラボ!ぜひ!伊万里牛ハンバーグとありたどりたべてみて下さい

腹ごしらえしたら上有田まで歩き
ちょっと疲れたくらいに手塚商店があり
ここにはカフェが!あんぼじゅーるのケーキが食べられます。そしてそのカフェでな・なんと宮の松が買える!
お土産にぴったりだわ~。
さー私も昼から陶器市を楽しもうかな
 


Posted by レアチーズ at 08:45Comments(0)有田
 

2013年04月29日

陶器市でハンバーガー

有田で伊万里牛ハンバーガーが食べれるんです。
たしか有田町役場東庁舎前広場だと思います。
から揚げドンドンもここだったような?
私も早く行ってハンバーガーを食べたい。だって〜
ハンバーガーのバンズ『パン』はマザーズハートの焼き立てパンなんです。伊万里牛と有田マザーズハートのコラボです。今日も200個焼きましたよ!明日は300個と毎日焼きますよー
皆さん食べてくださいねー
そして伊万里牛ハンバーガー食べたら
何かこのパン美味しいーと大声で言って下さい(^_^)(o^^o)*\(^o^)/*


 


Posted by レアチーズ at 23:39Comments(0)有田
 

2013年04月29日

陶器市でスイーツ

有田陶器市始まってます。でもレアはまだ行けてません。
でも美味しい情報だけは知ってます。
有田を代表するケーキ屋
さん
あんぼじゅーる!
今年はしん窯でスイーツカフェしてるみたいです。
今回オススメはイチゴのムースに中はピスタチオクリーム上にはバラのマカロンがのってます。贅沢~

 


Posted by レアチーズ at 23:05Comments(0)有田