2008年06月30日
何ができる?


いろんな野菜をとってきてくれたので婆ちゃんと2人で買い物に行き豆腐とグランドゴルフに持って行くお菓子などを買い
さあ!つくるか!!
婆ちゃんに習いながら
カボチャのおよごし 白和えですね… なんでおよごしって言うのかな?
はしで混ぜてたら
手で混ぜんしゃい
手がおいしかとばい
と言われました。
やっぱり婆ちゃんのは
美味しい 婆ちゃんは 超えられそうにありません!
あたりまえ(笑)
Posted by レアチーズ at
20:22
│Comments(3)
2008年06月30日
七夕しみコーン


しみコーン あの食感たまんないですよねー
初めて食べた時は、感動しました。
今は、いろいろな味がありますね 抹茶やイチゴ
私は、チョコが一番かなー
Posted by レアチーズ at
08:08
│Comments(1)
2008年06月29日
辛ラーメン


今は、日本にも安くで買えるので助かります。
韓国に行くといろいろなラーメンがあるから楽しみ
早く行きたいな〜韓国
Posted by レアチーズ at
19:29
│Comments(7)
2008年06月29日
財布のお掃除


変える?BIGとゆう雑誌を見ていたら私の目に止まりました。
どうするかとゆうと
財布の中のにあふれかえる、銀行カード、クレジットカード、会員カード各種の整理整頓に着手する。
3枚に絞る
その結果
何枚ものカードを所有していて割引などサービスポイントを分散させるよりも、一つのカードに集約すれば、より多くのポイントを貯めて利益を生む事ができる。ネット銀行は24時間無料で入出金でき、振り込み口座維持手数料無料、振り込み手数料が安い。また、一般の銀行と比べて預金金利の利率も高い!
とゆうことで
次に
資産をネットバンクに移行する。
なんて事 書いてありました。私も財布 整理しよう。けっこう、ブタ財布多いですよね レシートやポイントカードなど…
Posted by レアチーズ at
11:23
│Comments(2)
2008年06月28日
婆ちゃんまんじゅう




酒まんじゅうができました。雨が降って畑にいけないので まんじゅう作り!
やっぱり美味しいな!
毎日、忙しいレア婆ちゃん明日も雨だけど 何をするのかなー?
やっぱりレア婆ちゃん
素晴らしい柄 柄 柄の
洋服でコーディネート
婆ちゃん やるー!
このまんじゅうは、半分は素早く冷凍されるのです。そしてちょこ ちょこと出して家族で食べるのです。
何と 婆ちゃん専用冷蔵庫があるのです
冷蔵庫の中は…
婆ちゃんワールドなのです
Posted by レアチーズ at
21:00
│Comments(7)
2008年06月28日
ソースはこれで!



湯がいてソースをからめただけです。
そしてソースがJAのオイスターソース
これは、絶品!普通のオイスターソースとちがいます。
普通は、色が黒に近い色だけどJAのは、牡蠣をそのままつぶしましたってかんじの色です。
このソースに、みりん、砂糖、酢、ごま油、胡麻
分量は…適当!酢を入れすぎると砂糖が沢山いるので小さじ半分 オイスターソースは大さじ1 くらいかな
あとご飯を炊く時にオイスターソースを入れて炊けば牡蠣ご飯 これは絶品!
もう一つの絶品、余ったご飯にオイスターソースを混ぜておにぎり 一番簡単
美味しい!
肉を湯がいた汁は玉子スープでどうぞ
Posted by レアチーズ at
15:13
│Comments(2)
2008年06月27日
うさたろう梅酒


ロックで飲んでます。
うさちゃん おいしすぎて飲みすぎます。
私 一人で飲んでしまったよ〜
すみません もう無くなってしまいました。ご馳走さまでした。
そっか〜 うさちゃんはのめないのか 願掛けで いつまで?
早く退院出来るといいね
退院パーティーの時は…
Posted by レアチーズ at
23:37
│Comments(4)
2008年06月27日
杏慕樹にて


サービスでコーヒーも入れてくれて カップもかわいかったよ〜。私が食べたのは、季節のフルーツ
プラムのタルト タルトがすごくおいしかった!
次は、何を食べようかなー又行きます。
Posted by レアチーズ at
20:39
│Comments(6)
2008年06月27日
これ美味しい!


初めて買ったけど
お〜!野菜 そのままやないかー。ダイソーにありました。
Posted by レアチーズ at
15:40
│Comments(0)
2008年06月27日
手抜きごめん!


昨日は、ダーリンもお父さんも夜は、いらないとのこと… ラッキー
仕事も休みでダラダラ
今日は、何も晩ご飯の事考えたくない
そんな時ありますよね〜。
わたしは、しょっちゅうですけど でも作らないといけない
今日は さっぱりざるそばにしよう。
それと ありたどりの唐揚げドンドンで助けてもらい
ご飯よ〜 早く食べて〜
レア息子登場 何かいわれるかドキドキ
レア息子
お〜 いいねー
今日こんなの食べたかったナイスなメニューやね
あっそう なんか複雑な
でも 喜んで食べてくれて良かった。
何か冷蔵庫の掃除たときも
今日は、ご馳走ね〜
なんて言われませんか?
最近、ご飯作りが 超イヤになってる私です。
今日は、何にしようかなー。
Posted by レアチーズ at
09:56
│Comments(7)
2008年06月26日
ありたどりの唐揚げ

ありたどりに行きました。
実は、コロッケも一つ買ったけど つまみ食いしてしまった。何か懐かしいようなお母さんを思い出すような味でした。
でっかいモモ肉は、レア息子に
ペロリと一つ食べました。
久しぶりおいしかった
Posted by レアチーズ at
22:45
│Comments(5)
2008年06月26日
点字板

これで字を打って点字にします。でも この点字を手で読む時は、凸凹の凸の方を読むので紙を裏返して読むのです。だから あ とゆう字を覚えるのも裏の字の場所と表の場所と2つ覚えないといけないんです。
それを目をつぶってすると全く感覚がつかめません
やはり 目に頼ってしまいます。
よく見ると洗濯機や炊飯器 携帯の5の数字の点
自動販売機 階段のてすり
もし、あったら 目をつむってさわってみて下さい。
あの点字をすらすらと読め人は、凄い
Posted by レアチーズ at
18:44
│Comments(0)
2008年06月26日
痛かったよ〜

しかも 二枚重なってた〜
今日もまだ 痛いなー
爪 割れなくて良かったよ〜。
落ちてきたときは 痛くて
声も出ませんでした。
Posted by レアチーズ at
12:52
│Comments(6)
2008年06月26日
樹の精さ〜ん

レアチーズも同じところ
蚊にやられましたー。
悔しい 私もかなり血が
出るまで かきむしって
しまうんですよね。
そして爪あとが残ってしまい 毎年きたない肌に…
樹の精さんを吸った
伊万里市役所蚊では ないだろうなー(笑)
ちなみにO型が蚊に好かれるみたいですよ
この前テレビで実験があってました。
ちなみにレアチーズは
AB型です。
Posted by レアチーズ at
08:40
│Comments(4)
2008年06月25日
ハッピーバースデイ!




うさぎ小屋の鉢盛りもかなりサービスしていただき
エビの踊りぐいまで
ご主人様 ありがとうございます
父も喜んでお酒 片手に飲んでました。全て美味しくいただきました。家族みんな大評判の鉢盛りでした。ケーキは会社が佐世保なので名切町のジェニインです。うちのお客様なもんで
ショートケーキをリボンで結んでいただきました。
ナイフで切らなくていいから簡単で楽ですよ。
Posted by レアチーズ at
22:48
│Comments(9)
2008年06月25日
ありがとう

畑から つんでくれた花をキッチンに飾ってくれました。
やっぱり花は、安らぎますね。
ありがとうレア婆ちゃん!
Posted by レアチーズ at
15:52
│Comments(2)
2008年06月24日
婆ちゃん柄柄柄


なぜに 婆ちゃん達は 上下柄物を着るのでしょう?
レア婆ちゃんもストライプにチェックの柄が二種類
可愛いでしょう!
婆ちゃん言っちゃいました
ホッチキスを
レアチーズちゃーん
そこにある
トッチキス
とってー
もー最高 婆ちゃん好き!
Posted by レアチーズ at
21:01
│Comments(6)
2008年06月24日
トリュフ入りチーズ



かかせないですよねー。
そう言えばこの前チーズ買ったような 冷蔵庫のなかに あったー
ちょっと一個食べました。美味しい!トリュフ入りだけど あまり香りは、ないです。チーズの香りのほうが強いです。
最近お気に入りのワインは、あまおうワインです。
もう香りがたまんない本当に苺があるような香り
でも 甘ったらしくなく
スッキリしてます。
次は、伊万里なしワインを飲んでみたいなと思いつついつでも買えると思いまだなんです。飲んだ事ありますか 安くて美味しいワイン探した結果見つけました。今度アップします!
日本は、高いですよねー。でも、一番すきなお酒は
ブランデーやウイスキーなんです。ちょっとお婆ちゃんみたいですか?でも、あの鼻にぬけるあの香りが好き!
Posted by レアチーズ at
15:13
│Comments(3)
2008年06月24日
韓国焼き肉


焼き肉と言えば韓国ですよねー。韓国の人は、デジカルビ(豚)タッカルビ(鶏)などが普通に食べるみたいですよ アップしているのは、デジカルビ(豚)です。一人前で500円くらいだし 野菜は、いっぱい出るし韓国で野菜不足には、ならないですね。
Posted by レアチーズ at
09:45
│Comments(2)
2008年06月24日
晩御飯


カルビが少し
野菜はあるし せめて殿達の分だけでも
何とか形になり
ご馳走に見えるでしょう
焼くだけなんですけど
フレンチの血がさわぐ
なーんてね
私達は、今日掘りたてのジャガイモと玉ねぎ豚肉ニンニクをなんとウスターソースと醤油と砂糖で煮ました
又、これが超美味しい!
ウスターソース大好きなんです 何でも入れてしまう
煮込み料理には いいですよフルーツやスパイスが
いろいろはいっていていいです。変わった肉じゃがでした。
Posted by レアチーズ at
00:00
│Comments(4)