スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2011年06月29日

ドンペリのかき氷

午前中 用事をすませ
二子玉川へ

気になってた

ドンペリのかき氷

さっぱりして

美味しい

大人のかき氷ですね

お値段は…

二千円

お値段も立派ですね

テーブルでドンペリをかけてくれるサービスが
嬉しい
楽しめますね!
 


Posted by レアチーズ at 18:57Comments(0)グルメ
 

2011年06月29日

レイちゃんお留守番

私用で横浜にしばらくいるレアですが

レイちゃんがとっても心配です。

ごめんね レイちゃん
まっててね

昨日は 義理の妹と
シロガネーゼ気分を味わいました

家からお散歩行けるなんて幸せ〜
いいな〜
おしゃれなお店がたくさんありましたよ

もちろん
ウィンドウショッピング

暑かったらあんまり人もいませんでした。

ワンちゃんのショップもたくさん

レイちゃんお土産買ってくるね
 


Posted by レアチーズ at 11:54Comments(0)レイちゃん
 

2011年06月26日

コーヒータイム

やっと 昼ご飯にありついた!

息子の家の直ぐ近くにあるタリーズコーヒー

コーヒーも飲みたいし
お腹はすいたし

今日は コーヒーと
アボカドドック
ハードなパンに
アボカドソースが
最高です

でも ソースをおもいっきり服の上に落としました
 


Posted by レアチーズ at 16:00Comments(2)グルメ
 

2011年06月26日

インカレバレー

只今 日体大 体育館で
バレーの試合があってますよ

残っているのは
筑波大学 慶応義塾
日体大 順天堂
ですよ

みんな 必死に頑張っています。
全日本の選手も応援にこられてます

名前忘れた…
全日本男子のキャプテン

 


Posted by レアチーズ at 12:46Comments(2)レア皇太子
 

2011年06月22日

夜のお楽しみ

食事が終わり
自分達の部屋へ

ダーリンが好きな

フォアローゼス

ダーリンはロックで

レアはサイダーを入れて
ハイボール

では、今から 乾杯
 


Posted by レアチーズ at 22:44Comments(2)自分
 

2011年06月20日

テキーラ♪

お腹いっぱい食べて飲んでかぶり物した後は…

佐世保と言えば
外人バー
みんなでレッツゴー

カラオケ歌って踊って

歌を一曲歌うたびに
スロットが回ります
そろうと テキーラサービス一気飲み

罰ゲーム?

とうとう その時がやってきました。
テキーラがバンとテーブルへ

手のひらで上をおさえ
テーブルにバンと押し当て泡をたて ぐっと一気飲み
初体験!

本当に朝から晩まで
遊びました!

何も言いわず遊びに行かせてくれるダーリンに感謝です!ありがとう
 


Posted by レアチーズ at 21:46Comments(2)
 

2011年06月20日

パーティーNo.2

誕生日もかねたパーティーは 盛り上がり
ジャンケン罰ゲームが

大島トマトをかけて
ジャンケンがはじまりますレアは5個ほどゲット

最後に負けた人は 一つづつ かぶり物がプラス

ちょっと見せられない所は目隠し

なぜかレア
負けてないのに
ちょんまげかぶって
はいポーズ

すみません 自分からかぶってしまいました。
けっこう 好きなんですよね〜

設定はお姫様と でっちの許されない恋愛
レアは でっち役です。
 


Posted by レアチーズ at 12:00Comments(2)
 

2011年06月20日

バーベキューが…

昨日はバーベキューパーティーがある予定が…

雨で室内パーティーに早変わり
一品持ち寄りパーティーなので
すごいご馳走でしたよ

レアは韓国のり巻きとフルーツ 夏野菜のジュレ仕立ての三品を持って行きました。エビとオリーブをのせてちょっとオシャレに
とっても簡単なんです。

パーティー料理は
フィンガーフードがいいですね

他にも たくさんのお料理があり
朝から晩まで飲んだくれていました。
ワインを何本あけただろうか?

そして調子にのったレア達は…
 


Posted by レアチーズ at 09:15Comments(5)
 

2011年06月18日

お気に入りの場所

レイちゃん
お気に入りの場所があります。

レア夫婦の部屋の
ソファーと窓の間

いつも窓から見える風景を見ながら
誰か帰ってくると
玄関までお出迎え

そしてまた いつもの
お気に入りの場所へ

いつも お留守番をしてくれる レイトなのでした
 


Posted by レアチーズ at 09:35Comments(2)レイちゃん
 

2011年06月15日

韓国のカボチャのスープにお菓子

韓国では よく使われる
カボチャ

カボチャのお粥やスープ

今回カボチャのスープを

早速 スティック状のスープを
少し甘くて濃厚
やっぱり美味しい

もう一つのお菓子は
スナック菓子
チキンの形ですが
全くチキンの味はしませーん?
ちょっとガッカリ
何かあんまり味がしないな?
今回 ロッテマートやコンビニでいろんな食べ物買いました。


 


Posted by レアチーズ at 21:33Comments(0)釜山(旅行)
 

2011年06月15日

韓国のゆずガム

韓国のお菓子会社と言えば
ロッテ

日本にも普通にロッテのお菓子はありますが
韓国ならではのものも
たくさんあります。

済州島は、ゆずやみかんが美味しい オレンジジュースも最高
特に済州島のは

ガムもほのかなゆずの香りでマシソヨ

何と今回 掛け布団を買ってきました。

だって ドラマに出てくる
お布団 とって可愛いの

特に子供用の布団は
最高に可愛い

欲しい〜
 


Posted by レアチーズ at 14:32Comments(2)釜山(旅行)
 

2011年06月14日

釜山のお友達

2日目は釜山のお友達
ゴン君とゴンママに
会って ジャジャ麺を食べに行きました。

韓国では よく食べられるジャジャ麺 ドラマとかでもよく出てきますよね

ゴン君相変わらず可愛い
ジャジャ麺食べて
口の周りが〜

笑わせてくれました。

ゴンママからもお土産までいただいて
Sちゃんのお友達のゴンママ レアにも紹介してくれて レアも仲良くさせてもらってます。

ゴンママ 又 会いましょうね。

ゴン君 お熱大丈夫かな?
 


Posted by レアチーズ at 15:43Comments(0)釜山(旅行)
 

2011年06月13日

またまた釜山へNo.1

今日 釜山から帰ってきました。
今回 5800円の釜山の旅でした
もちろん フェリー往復と釜山のホテルが一泊ついています。
ついたらすぐホテルにチェックイン
そして夜の街 南浦洞へ
今回 知り合いの現地の方と会い 食事へ
海鮮を食べました。
刺身はもちろん 天ぷらに焼き魚 にぎり まだまだたくさん出てきました。
韓国の刺身の食べ方は
野菜にニンニクや味噌などをつけて刺身をのせ
巻いて巻いて いかにも辛そうな酢味噌でたべます。
その後 魚のアラでとったスープ メウタン
最高に美味しい

今回 カントン市場や富平市場に行きました。
観光客はあまりいない
ジモティーな市場です。

ホテルは釜山駅のすぐ隣のアリランホテル
ホテルから撮った釜山駅です。

そしてホテルから近い
チムチルバンお風呂に行きホテルに帰ってきたのは
夜中の一時
あっという間の1日終了

明日は 久しぶりに
韓国のお友達
ゴン君にあいに行きます。
 


Posted by レアチーズ at 21:12Comments(0)釜山(旅行)
 

2011年06月10日

鶏のさっぱり煮

今回 凄く簡単で美味しい
お料理をお友達のSちゃんに教えてもらったので
早速作りました。

砂ずりや手羽もとを使うのですが砂ずりはかなり柔らかくなりますよ

ではでは材料は

砂ずり
手羽もとか手羽さき
お酢
醤油
砂糖

です

分量は…?
スープで飲んでいいくらいの量でカレーを作るような感じで作りましたよ

それにレアは
玉ねぎ キャベツを一緒に煮ました。ザクザク切って全ての材料を水からいれて火が通ったら一回冷めたらとっても柔らかくなってます
レアはそれに素麺を湯がいて つけ麺にしてたべました。

簡単で美味しい料理を教えてくれてSちゃんありがとう
 


Posted by レアチーズ at 14:11Comments(0)お料理
 

2011年06月08日

可愛い

ワンちゃん用の粉ミルク
なめたの見え見え

口のまわりにたくさんついてますよ
 


Posted by レアチーズ at 21:03Comments(2)レイちゃん
 

2011年06月06日

そわそわ不安

レイちゃん レアがとこか行くと察知ちて レアから離れません

トイレに行くにも台所に行くのも 今日は後ろからついてきて 抱っこしてポーズをとります。

そんなにされたら 行くのがかわいそうになってしまう。早く帰ってくるからね
待っててね
 


Posted by レアチーズ at 18:48Comments(1)レイちゃん
 

2011年06月02日

高野豆腐

久しぶりの高野豆腐

旬のソラマメと

なすび

なぜかW豆腐で厚揚げ

甘さ控えめ だしをきかせて

熱々もいいけど

ひんやりじゅわ〜の高野豆腐も美味しそう


 


Posted by レアチーズ at 19:58Comments(1)お料理