スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2010年11月29日

ソウルの旅7

さてさて
ランチをしたあと
雲にょん宮へ

本当の予定では
雲にょん宮が先でしたが
ランチの時間が近ずいていたためランチを先に持ってきて食べた後に
雲にょん宮へ

雲にょん宮は
李氏朝鮮第26代国王
大韓帝国初代皇帝・高宗の父 大院君が建てた邸宅

創建当時のまま見学できる19世紀の王族の暮らしがよくわかります

かっこ良く書いたけど
全てガイド本にのってまーす

さて次は ソウルタワーです。
 


Posted by レアチーズ at 20:10Comments(0)釜山(旅行)
 

2010年11月29日

ソウルの旅6

前回の続き
韓定食ヌイジョです。

最後は蓮の葉でくるんだ
おこわ

もうお腹いっぱい

このお店を探す時も
Sちゃんと行ったり来たり
最後は地元の素敵なおじ様に教えていただきました。
お値段
16000ウォンくらいでした
 


Posted by レアチーズ at 09:33Comments(0)有田
 

2010年11月28日

華の人佐世保玉屋

伊藤緋紗子先生のトークが終わり 次は華の人の主人公の敏子さんの曾孫さんにあたる人との対談

次にサイン会
たくさん本も売れましたよ
着物で来られていた方に
なんと 着物の帯かクリスマス
サンタやトナカイ
クリスマスツリー
本当に可愛い帯でした。

サイン会も無事に終わり
一緒に写真をとりました

伊藤緋紗子先生は
一週間ほど フランスに久しぶりに行かれるそうです
とても楽しい トークショーでした
 


Posted by レアチーズ at 21:39Comments(0)有田
 

2010年11月28日

華の人出版パーティー

今日は今から佐世保玉屋
田中丸様主催の
伊藤緋紗子先生
華の人出版記念パーティーがあります。

やっぱり 素敵な伊藤緋紗子先生です

楽しみです。

佐世保のマダム達でいっぱいです。
 


Posted by レアチーズ at 13:36Comments(0)有田
 

2010年11月28日

ソウルの旅5

北村韓屋村を出て

韓定食のヌイジョと言うお店

ここは 韓国ドラマ 宮 に出ているシン君役の
チュッ ジフン君がたまに行かれる韓定食のお店だそうです。とっても素敵な
韓国らしいお店でしたよ

韓国人の奥様方で昼のランチでいっぱいでした。

日本も同じだな〜と思いながら食べていました。

それにしても すごい量ですね。

一つ一つ丁寧につくられています。

ゴマ豆腐みたいなものは
どんぐりの粉で出来ています。味はないです たれの味で食べるかんじ

後 カボチャのお粥や
野菜のジョン

お粥は すごく甘くデザートみたいです。

あと 蓮の葉でくるんだ
ご飯が出てきましたが
次に
 


Posted by レアチーズ at 09:20Comments(0)釜山(旅行)
 

2010年11月26日

ソウルの旅4

陶磁器祭りも無事に終わり
またまた ソウルの旅ブログにもどります。

カフェに来てくれた
ブロガー様達
本当にありがとうございます。嬉しかったです。

さて 2日目は韓屋村
何とも いい雰囲気
昔の韓国にタイムスリップしたみたい。
韓屋作りの建物ばかり

中庭があっていいかんじ
落ち着きますよ。

ちょうど韓国は国際会議の真っ最中で ボランティアガイドや警備いろんな意味で厳重体制でしたよ

博物館もあったので
ガイドをしてもらい
見ました。

昔の台所道具や塾など
面白かったですよ

さて 次は昼ご飯 韓定食です。
 


Posted by レアチーズ at 20:06Comments(0)釜山(旅行)
 

2010年11月23日

毎日お留守番

レアママ忙しいし

レイは、毎日お留守番

寒いから レイはいつも
電気ストーブの前

この前も うさちゃんに
レイのおしり撮られたけど
今日は レアママが…


 


Posted by レアチーズ at 12:06Comments(0)レイちゃん
 

2010年11月23日

有田陶磁器祭り

有田陶磁器祭りいよいよ
あと2日です

紅葉も楽しめますよ

レアは香蘭社本店前の赤繪町工房有田屋の二階にいます。
遊びに来て下さい。

二時から三時は 団体様が入るので その時間はさけたほうがいいですよ
 


Posted by レアチーズ at 09:52Comments(0)有田
 

2010年11月22日

有田陶磁器祭

いよいよ3日目
今日は雨ですね

昨日は マザーズハートのごどうふぱんも完売し
お客様も多かったですよ

2階のカフェでは
レアが作る
クラブハウスサンドが
好評でありがたい事です

今日は 雨だし 毎年暇な中日です。
カフェも今日は暇かな?

一階では
お米 野菜 お弁当 マグカップ 猫モチーフ陶器これがまた可愛いのです。
次にアップしますね。

では 香蘭社前 赤繪町工房有田屋で待ってますね。


 


Posted by レアチーズ at 07:58Comments(0)有田
 

2010年11月19日

有田秋の陶磁器祭り

いよいよ明日
20日から24日まで
有田は秋の陶磁器祭りが始まります。

今回レアは有田屋がする
カフェを赤繪町工房の二階でします。

とっても素敵なカフェですよ

場所は香蘭社の目の前です赤いレンガの建物です

コーヒーや紅茶 抹茶オレ
ゆず茶
オレンジジュース
アップジュース
各400円

クラブハウスサンド
1,050円コーヒー付き

和風アフタヌンティー
紅茶ポット付き1,050円

一階では新米やお野菜
ごどうふぱん シュトレンなどなど販売すます。

今回 陶磁器祭り期間中
レアは有田屋の赤繪町工房二階カフェに
ず〜っといます。
皆さん遊びに来て下さいね

朝10時から夕方6時までですよ!

アフタヌンティーの
お菓子には
あんぼじゅーるのお菓子も楽しめますよ

待ってま〜す。
 


Posted by レアチーズ at 17:30Comments(6)有田
 

2010年11月17日

ソウルの旅3

タッカンマリを食べた後

市場へ

ミリオレやドゥーダ
ハローエーピーエム
ここは若者のファッションビル

そしてその奥に進むと
クァンヒ市場
毛皮や服の卸しいちば
仕入れにきている人がたくさん 大きい袋にたくさんの服を買って外に無造作に置いてあります。

とられないのかな?

一個からでも売ってくれますよ!

とにかく人が多い

満喫したあとは
ホテルに帰り

温泉に行き
垢すりをしました。

温泉は6000Wだったかな?いろんなサウナがあります
垢すりは18000W

円になおすと 0を一つとってもう少し安いくらいかな
お肌もすべすべなって
コンビニよって
オレンジジュースと
韓国のお酒マッコリの炭酸を買いホテルへ
寝たのは二時過ぎでした。次はソウル2日目です。
 


Posted by レアチーズ at 19:57Comments(0)釜山(旅行)
 

2010年11月16日

ソウルの旅2

1日目の夕食は
タッカンマリと言う
鶏の鍋 鶏1羽と言う意味のようです。

ジャガイモや高麗人参
にんにくなどいろんなものでダシをとっているみたい
最後は ラーメンかご飯だけど食べれませんでした。
このお店は 有名ですごいお客様 食べ方もわからず
隣の人を見て食べました。
本当に美味しかった

その後 眠らない街
東大門市場へ

元気な街です。
 


Posted by レアチーズ at 19:37Comments(2)釜山(旅行)
 

2010年11月16日

ソウルの旅1

ソウルから無事に帰ってまいりました!

今回 安心して行けたのは
家の人はもちろん
マザーズハートのみんなも心よく送りだしてくれて

息子のお弁当も うさちゃんやK川先輩が作ってくれて 本当に有り難いです。

こんな事を頼める人 引き受けてくれる友達 何てなかなかいません
素直に感謝です。
ありがとうございます。

と言う事で 皆様に迷惑をかけながら4泊5日のソウルの旅へ
1日目 11月9日火曜日
福岡国際空港から
15時20分発 仁川国際空港に到着

機内食はサンドイッチとコーヒー
あっという間の空の旅
次にリムジンバスでホテルへリムジンバスは
大韓航空を使ったので
大韓航空のリムジンバスが無料で乗れる

ホテルは東大門
眠らない街 東大門の中にあるので夜遅くまで遊んでも歩いて帰れる距離

ホテルの名前は
ニュー天地ホテル
値段のわりに綺麗で良かった

今回のホテルは一泊
4900円÷2が一人分の値段 それの4日分と予約した会社の手数料

韓国は一部屋の値段なので嬉しいですよね

今回 ツアーではなく
自分達で飛行機
ホテルを予約して行ったので 安くすみましたが
パソコンが苦手なレアには大変でした。仕事と家事もあるので調べるのは もちろん夜からこれがまた 眠いしパソコン間違うし
イライラ 頼まれている仕事も済ませていかないといけないし

ソウルについてからのスケジュールは
お友達の 有田のユッキーナが作ってくれて
とっても忙しいユッキーナにスケジュールを頼んで申し訳ない でも とっても
助かりました

地下鉄や行き方も調べないといけないのに なかなかそこまでたどりつけず
一緒に行った友達には
本当に迷惑かけました
ごめんね。

でも 一緒に行ったSちゃん何ヶ月かの間に ハングル読めるし 話せるし
凄い 凄い Sちゃんナビで
スムーズにどこへでもいけました。ありがとう

次は 初めての晩御飯

東大門でタッカンマリを食べに行きます。
お楽しみに〜

アンニョン
 


Posted by レアチーズ at 09:37Comments(2)釜山(旅行)
 

2010年11月09日

今日から〜

只今 福岡国際空港
出国手続きをすませ

13時40分の
飛行機

行き先は
相変わらず
韓国

今回は
ソウルです。

ツアーではないので
全て 自分で手配

ホテルもどうにかとれました。

国際会議があるせいで
検査も厳しいようですよ

息子のお弁当が
気になってたけど

うさちゃんが
心よく引き受けてくれて
本当に助かりました。
ありがとう うさちゃん
このお返しは 必ず〜。

息子が言うには
かなり美味しい弁当らしいうさ弁が食べられて 喜ぶ
レア息子

今回 4泊5日の旅です
帰ってから
ソウルの旅をアップしますね。

行ってきまーす

アンニョン
 


Posted by レアチーズ at 15:05Comments(7)釜山(旅行)
 

2010年11月07日

できた〜JIS+795A

美味しそう

腸詰めが難しかったょ〜

一回やぶれたけど

大丈夫!

デザートもできました。

ミントのゼリー

いただきまーす
 


Posted by レアチーズ at 12:59Comments(0)自分
 

2010年11月07日

ドイツ料理教室

今日は 今から 有田でおこなわれている
ドイツ料理教室

ドイツ人の先生が教えてくれます。
今 ソーセージの説明があってますよ

今日のメニューは

ミュンヘン風手作り白ソーセージ

ドイツ風ポテトサラダ

ガッタァーシュパイゼ

楽しみ
できたらまたお知らせしま〜す。
 


Posted by レアチーズ at 10:23Comments(0)自分
 

2010年11月05日

HAPPYbirthday

今日は チーちゃんの
サプライズパーティー

美味しいお料理いただきました。
これで1980円

素晴らしい!

お誕生日 おめでとうございます
 


Posted by レアチーズ at 20:54Comments(0)
 

2010年11月01日

Soweluソエル

今日は カットモデル…?では…なく
カラーリングモデル

レアの小学生からのお友達が 美容室を始めるので

場所は佐世保の
京坪町 斜め前には
さがファンで有名な
唐揚げドンドンがありますよ。

お値段も安くて 嬉しいな〜

名前は ソエル 太陽という意味だそうです

さ〜 何色になるかな?
楽しみ
 


Posted by レアチーズ at 10:54Comments(1)