2012年04月30日
陶器市2日目
マザーズハートすでに焼きたてパン売ってますよ
場所は駅から三分から五分
メインの通りに入って直ぐです
臥牛窯が出されてる斜め前
つどい庵の駐車場です。
Posted by レアチーズ at
08:19
│Comments(0)
2012年04月29日
陶器市初日
マザーズハートです。
今回は本当に人が多くパンも完売しましたよ。
今回は つどい庵さんの店の前をかりて
販売しています。
朝3時から焼いて焼きたてパンを出しています。
レアに会いにきて下さいませ
有田駅から五分くらいのところです
Posted by レアチーズ at
21:18
│Comments(0)
2012年04月24日
釜山

つづいては海辺のおしゃれなカフェでコーヒータイム
本当に本当に素敵でした カフェでは絵を描いてあそびました
みんなで犬を描きカフェのスタッフにどの絵が一番へたくそかきめてもらい
その人は海に向かい旦那の名前を大声で大好きだーとさけぶ罰ゲーム付き

もちろんレアが選ばれ大声をだすはめに

参った参った

2012年04月22日
釜山

食事が終わったあとは 釜山のデートスポットの夜景を見に連れて行ってくれました
ここも初めての場所

西面や南浦洞

頂上に登るまでには車でしているカフェがたくさん

完全にスターバックスのパクリのロゴをつけてました さたさて つぎは海辺の素敵なカフェへ
2012年04月21日
久しぶりの
ヤングバレー定例会 息子達はいないのに親だけ集まります
皆さん二次会へ 私は何だかきつくて1人帰ってきました。年だな
伊万里の国松でありましたよ
どれも 凄く美味しかったです。
Posted by レアチーズ at
23:26
│Comments(0)
2012年04月16日
釜山

2日目の夜は一番楽しみにしていた釜山のお友達夫婦と会いアヒル料理を食べに連れて行ってくれました。
観光客は行けないだろうと思うような場所 わくわくする~~!
アヒルのプルコギ

ほーらテーブルいっぱい美味しそう!!アヒルの肉は本当に柔らかくて美味しいですよ。大好物になりました。

お肉を食べたあとはお決まりのポックンパ(焼き飯)アヒルの油を入れて炒めます。
アヒルの油は体の中にのこらずとてもいい油みたいですよ
Ayaちゃん本当にありがとう ダーリンにも宜しく 早くまた会いたいね
2012年04月11日
釜山

2日目のランチは富平市場で食べました。お友達がトッポギを食べたいと言うので一番お客さんが入っているお店へ
トッポギをたのむとチャプチェが美味しいのよと店のおばちゃんが・・・
すでに海苔巻もたのんでるのでお腹はいっぱい しかし美味しいといわれちゃ~たのむしかないでしょう
残すのかくごでたのみました。

美味しい~~
きたときは綺麗なチャプチェでしたが早く食べたくて写真とる前にビビンビビンしてしまいしかも
食べてしまいこんなぶざまな姿に
このお店はまた行きたいな
2012年04月10日
釜山

南浦洞をうろうろ ここは何度行っても楽しい市場 お昼過ぎからお店があきます
靴や靴下 バックに服雑貨に下着 そして屋台の食べ物 トッポギおでんチヂミ ぜんざいに南瓜のおかゆ
本当に楽しい市場 因みに靴下18足で10000ウォン 安すぎやろ~

この屋台おでんやトッポギを食べてますね やっぱり女性だらけ
2012年04月07日
釜山二日目

釜山鎮市場です。朝早いのでまだあいてません!
次に朝食を西面で地下鉄に乗って お友達はデジクッパレアはタロクッパ
スープとご飯が別なのがタロクッパです。
朝から大学生らし気男女集団が入ってきて韓国焼酎を・・・びっくり!!
親は大学出すのにひっしに働いているのに~まったく わかってるのー

もうすぐ前期授業料がくる~~~ 崎山ふう~
2012年04月07日
釜山

今回のホテルはプライム観光ホテル 駅は釜山鎮 南浦洞も西面にもアクセスがいい
近くには市場やマートもあるからお土産など買うにはいいですね
さてホテルについたのは21時過ぎいそいで南浦洞へ夕食

韓国の豚足チョッパル 日本の豚足とはまったく違いますよね
豚肉のスライスって感じ そのあとチムチルバンに行き

ホテルにもどりマッコリを飲んで3時過ぎに寝ました。