2010年05月16日
鯛のムニエル


季節の野菜をたくさん使った
鯛のムニエルにしました

お魚は もちろん
うさぎ小屋

格安で二匹もゲット
お弁当の分までとれました
ソースは
レア特製人参のドレッシング
なーんて 教えてもらいましたー
このドレッシングが
これまた絶品
もうレアドレッシングにします。
それにレモンソルトスパイスがあったのでパラパラ
いただきま〜す

2010年05月16日
石川遼君が…



日本プロゴルフ選手権大会がパサージュ琴海でおこなわれます。
今日が最終日
遼君に会いに行く予定が…
予選落ち

でもせっかくチケットがあるのでウォーキングをかねてお父さんとダーリンとレアと3人で行ってます。
焼けそう

行ってきます。
2010年05月14日
シュトレン大好評です。



ありがとうございます。
基本インターネット販売ですが
近くの方は
マザーズハートに
とりに来られたり
毎日 注文があり
ありがたい事です
本来の シュトレンの形ではなく 登り窯をイメージして 形を作っています。
今日は 佐賀新聞の取材がありました。
いつの新聞にのるか
聞き忘れました?
手間暇かかるシュトレン作り フルーツタップで
今 話題のシナモンもたっぷり レアが気にいってるところは くるみがどっさりつかわれているところかな

薄くスライスして家には
おいています。
とってもリッチでオシャレなお菓子ですよね
23日ある車椅子マラソンにもシュトレンを販売します。普段買うと二千円ほどするシュトレンを800円で売ろうかと計画中
数は… 早い者勝ちです
シュトレンてどうしてあんなに高いんだろうと思っていましたが 自分で作ってみて初めてわかりました。
あれだけのフルーツにくるみシナモンブランデー
バター
幸せになるシュトレンを
ぜひ 食べてみて下さい。
2010年05月12日
安いね〜


買いました。
最近 お野菜が高いから
新鮮なうえに安いと
本当に助かる
何でかポキポキ折れていて短いきゅうりも入ってる
レアは酢とお醤油すり胡麻胡麻油でつけました。
新鮮なので浅漬けでパクパク食べましたよ〜。
2010年05月10日
日曜日ランチ福岡




沖学園へ…送迎です。
楽しみは

大名にある韓国料理
利花苑
日曜日もランチがあるのが嬉しいな〜。
レアは牛煮込み
7〜8時間煮込んであるんです
肉の塊がゴロゴロ
口にいれたらホロホロくずれていく〜
これは絶品
また絶対食べたいランチ
ハンバーグや焼き肉ランチ800円からあります。
コーヒーはセルフでついているのも嬉しい

2010年05月08日
パワースポットよ〜。




本当に素敵な別荘
今日は 幸せな事に
およばれしちゃいました
海の幸がた〜くさん
美味しすぎる
昨日も今日も
私て本当に幸せ物
ありがたいねー。
Sわちゃん やっぱり来てしまったよ

今度ね
絶対 感動するんだからー
悲しいことや嫌な事
忘れるよ
また絶対行きたい。
2010年05月07日
夢彩都長崎





長崎の夢彩都に来ています。
お昼は ちゃんぽんと
皿うどん
レアは皿うどん

夢彩都を出て
すぐ近くのちゃんぽん屋へ
カウンターと机が一つ
とっても小さなお店
でも 芸能人がたくさんきている有名なお店でした。
長崎の味は ちょっぴり
いや かなり甘い
美味しいけど
全部は甘くて食べれなかったよ〜残念
五時になったら帰ります。
長崎に行っても何の観光もありませーん
しょうがない お仕事なので
2010年05月07日
うさし身パーティー

バレー部のお母さん達とです。
と言っても三年生の保護者だけなんですけど
楽しみだな〜。
たくさん食べるぞ〜
Posted by レアチーズ at
06:44
│Comments(0)
2010年05月06日
勉強になるな〜。

サザエを刺身にしているうさちゃん
身の取り方を見学

ん〜 こんなしてとるんだ〜
簡単にとってるけど
レアがしたらできないんだろうなー
今度挑戦してみよう。
うさちゃん 木漏日さんいないから
かなり忙しそうです。
2010年05月06日
ありがとうございました。

陶器市の仕事も終わり
その間にある子ども達の
合宿の食事の準備
家には お客様
家の食事 これは家の人に迷惑かけました。
すみませんでした。
一日2時間の睡眠
本当に忙しいゴールデンウィークでした。
それでも、み〜んなの協力で
いろんな力で
乗り切って 本当に本当に
みんな頑張りました。
そして励ましのコメントありがたかったです

返事は返せなかったけど
ちゃんと見てましたよ。
合宿も Sわちゃんがかなり協力してくれて
買い出しや連絡、何でもかんでも任せてしまい
さすがに疲れたでしょうね!!たよれるSわちゃん
仕事もできて 可愛くて
尊敬する人です。
いつもありがとう

とーっても忙しくて
楽しいゴールデンウィークでした。
Posted by レアチーズ at
09:27
│Comments(2)
2010年05月05日
有田陶器市5日目


有田屋
陶器市セット
30個限定
シュトレンや
ごどうふぱんが入って
千円
シュトレンだけで
千円は するんです
かなりお買い得なセットになっています。
午前中には なくなってしまいます。
マザーズハートのパンも
あります。
佐賀物産展会場に
ぜひいらして下さい。
まってま〜す
ねむい〜
ありたどりさんも
同じ会場ですよ
2010年05月05日
ラストスパート



あと一日
頑張ろう

5日の日は
レアが販売担当
皆様 遊びに来て下さい。
東庁舎 有田屋ですよ
佐賀物産展会場と書いてあります。
楽しい美味しい佐賀の食べ物がいろいろあって楽しいですよ。
作業は朝方までかかりそうです

2010年05月04日
伊高バレー部合宿



今日が最終日
熊本からの合宿組みも入れて30人以上
一日目は卒業生も来てくれてバーベキュー
何と差し入れが伊万里牛でした。ラッキー
卒業生ママさん達ありがとうございます

そして次の日
昨日の余りで焼き肉丼
そうめん
夜
冷しゃぶ ペンネのミートソース
そうめん入り味噌汁
プリン

朝
親子丼
卵スープ
昼
カレー
いかと春キャベツの卵とじワカメスープ
フルーツゼリー
親子丼やいかフルーツゼリーは
うさちゃんの差し入れ
あと朝ご飯用の魚など
いろいろと協力してもらいました。
本当に助かりました。
ありがとう うさちゃん

2010年05月01日
有田陶器市3日目






有田陶器市も3日目です。
今日もいいお天気

マザーズハート
今日も頑張ります。
ここは 東庁舎
佐賀県観光物産展会場
レアは ここにいます。
ありた屋で白磁ごどうふぱんを売っています。
毎回 お昼にはなくなってしまう人気商品です。
もう予約されて陶器市にいかれましたよ
いろんな楽しい佐賀の食べ物が揃っています
どうぞ宜しく