2013年06月21日
王将の水餃子が〜

王将の水餃子!食べたことある〜??
レア昨日 王将水餃子デビュー
久々のヒット商品見つけてしまった。
あ!みんなしってる?
美味しいですよねね
皮がもちもちツルン
しかもズボラ料理したい時 良い!!
ただ茹でる ポン酢でたべる
レアはコンソメで茹でスープごといただきました。ニラがあったので最後にちらして 本当に美味しい。
でも、中華スープのもとがもっと美味しいかも!あるものでしました。
どっさり野菜いれても美味しそう
2013年04月26日
金欠食材2

今週は絶対に買い物に行かないと決めた私!さて冷凍庫の中は鶏肉がしかも骨付きぶつ切り 玉ねぎ ホールトマト
お分かり!もうトマト煮しかないです。
パスタを添えれば それなりにみえるかな?
2013年04月26日
金欠メニュー

今週は絶対に買い物に行かないと決め冷凍庫をお掃除 結構冷凍庫の中入ってるんだよねー 薄切り豚肉が
何とかボリューム出すために冷蔵庫を開けるとネギと厚揚げ
これを巻き巻き天ぷらにしました。
2013年03月25日
簡単美味しい

アボカドとパクチーのサラダ
一口に切りレモンをしぼるだけ!お好みで塩をパラパラ
でも、有田はパクチーが売ってない
今回は三つ葉で代用
やっぱりパクチーが美味しいなー
セロリでも行けるかな?
2013年02月22日
あんぼの定番

あんぼじゅーるのMリーヌのママのお料理!
これが又、簡単で美味しいんです。
セロリに イカくんせい マヨネーズ
まぜまぜ レアは最後にブラックペッパーをかけて食べます。セロリ一本ペロリです。もちろん葉っぱもぜ〜んぶですよ

2013年02月17日
パンケーキ

どうしても、パンケーキが食べたくなってブリスでホットケーキミックス買って作りました。キティーちゃんのついたミックス粉モチモチタイプで美味しかったです(^_^)トッピングはマンゴージャムと金柑スライス!それに蜂蜜!
2012年02月06日
韓国料理
2月18日土曜日
韓国料理教室をします
場所は まりもちゃん宅
値段は2000円
3~5品
ご飯食べたあとは韓国茶と韓国スナック菓子でお菓子タイム
とっても楽しいですよ!
レアかまりもちゃん うさちゃんに参加教えてください!
2011年11月03日
あったかなめこ汁


なめこ汁とこんにゃくこってり煮
キノコが美味しい季節
いろいろなキノコをいれて出汁は昆布とカツオ鶏
醤油味
たくさん作ったから
お蕎麦やそうめんと食べでも美味しそう

2011年09月06日
料理教室




料理教室

今日は




デザートに


ハッシュドビーフ
かなり簡単

材料全部ぶっこみスイッチオン
水は一滴も入ってません
トマトの旨味が最高

おいしかった〜

何しろ簡単便利
最高
ドレッシングもフードプロセッサーでガ〜

人参千切りもフードプロセッサーでガ〜

楽チン楽チン
忙しい主婦 ズボラな主婦
私

2011年08月13日
バレー定例会



就職した子 大学生 浪人生と新たなみちを進んでいる子供達
少しづつ大人になっているような
親は親でカラオケで盛り上がりました

2011年06月10日
鶏のさっぱり煮


お料理をお友達のSちゃんに教えてもらったので
早速作りました。
砂ずりや手羽もとを使うのですが砂ずりはかなり柔らかくなりますよ
ではでは材料は
砂ずり
手羽もとか手羽さき
お酢
醤油
砂糖
水
です
分量は…?
スープで飲んでいいくらいの量でカレーを作るような感じで作りましたよ
それにレアは
玉ねぎ キャベツを一緒に煮ました。ザクザク切って全ての材料を水からいれて火が通ったら一回冷めたらとっても柔らかくなってます
レアはそれに素麺を湯がいて つけ麺にしてたべました。
簡単で美味しい料理を教えてくれてSちゃんありがとう
2011年05月20日
新玉葱で一品


今回はと〜っても甘くて美味しい新玉葱で簡単りょうり
フライパンに一口大の鶏モモを敷き詰め新玉葱を大きく切り ホールトマト
砂糖 醤油 ウスターソウス水後はコトコト煮るだけ
皿についで マカロニや野菜のグラッセをのせればばっちり ハヤシライスのもとを入れるとまろやかで美味しいですよ。
2011年04月24日
春のお惣菜


買い物にも行きたくなかったので…
レア婆ちゃんが採ってきてくれた 竹の子や山椒 ねぎなど春を感じさせてくれる野菜
それに 新玉葱に新じゃが
500グラム20円のおから
いろんな物ができました

おからと山椒たっぷりの鶏のつくね
レタスもレア婆ちゃん作

竹の子新じゃが新玉葱の煮物
新玉葱のスライス
いろんなものができましたよ。材料は同じ物だけど
いろいろできますね

いつもは こんなにおかず多くないですよ

見栄をはるレア
