2014年02月15日
魚屋さんから肉料理

砂ずりのアヒージョです!
砂ずり食べたくなり前に、うさちゃんから作ってもらった砂ずりアヒージョが美味しくて うさちゃんに作り方教えて〜。
ワインもジェノベーゼもオリーブオイルもあるある!
パンを付け合わせに
美味しくて美味しくて完食
うさちゃんありがとう。
2014年01月24日
レンジDEプリン

ちょっとプリンが食べたいな
牛乳、卵、砂糖 材料3個で
手作りプリンの出来上がり
しかもレンジでチン 1分30秒
材料
★牛乳……100cc
★卵 ……1個
★砂糖……大さじ1(お好みの甘さで)
では〜作り方いってみよう!
①牛乳をレンジで1分ほど温めます。
②温めてる間に卵を割りほぐす。
③牛乳、卵、砂糖を一緒にして混ぜ合わせる。
④ ③をココットか湯のみでもOK
二つにわけ入れてラップ無しで
レンジで1分30秒ほど まわりが
ふっからふくらんできます。
そのまま冷やして出来上がり。
本当に手作りプリンって感じで けして滑らか絶品プリンじゃないけど 素朴感があり何だか好きなんですよね!
こしたりしたら、もっと滑らかになるかもしれないけど してません。
実は!3個を全部 一緒にまぜて
2分30秒ほどチンしても大丈夫。
ふくらみを見ながら時間は調節です。
2014年01月14日
宅飲み女子会

昨日は女子会
8人で鍋!
鍋の中身は
伊勢エビ
蟹
牡蠣
贅沢〜❤︎
湯かけ鯨と菜の花の柚子みそ
これがまた最高でした。
深夜まで笑って!歌って
楽しかった!
朝四時半起きが〜きつかったZ
2013年12月11日
鍋グラタン

先ほどのマカロニ
茹で時間が30秒でOKでした。
マカロニは更に短くてビックリ
今日はお鍋でグラタンにしました。
グラタン皿にいれてオーブンではなくー
そのままお鍋の上にとろけるチーズをのせてフタをしてとろ〜りとろけたら召し上がれ❤︎❤︎
2013年12月11日
今晩はグラタン?

うーぅっ。風邪が治らないよー。
鼻水 鼻づまり 咳タン完璧風邪
30分早く仕事上がらせてもらいました
さて、そう言っても夕食は作らないと行けません 主婦は皆さんそうですよねー。
今回はなかなか長引いてる
陶磁器祭から体調悪くまだひきづってしまってる。韓国行け治るかな?^_^
なんでマカロニ水につけてるの?
そう思いますよね!これが又、知ってれば便利!
つけていれば茹で時間が1分から2分
味は普通に茹でるのと全く変わりません
本当なんです。水につけるのは1時間以上3日未満 3日もつけてて良いのですよ〜
えーって感じでしょう。
信じる者だけが楽できる!もちろんパスタもです。今回マカロニは初めてです。
パスタは何回もしてます。
朝からつけて夕食で茹でる。
水につけているパスタは素麺みたいに白くなりお湯に入れるとあら不思議パスタの黄色い色になります。
ぜひ!お試し下さいませ。
レアを信じて^_^
2013年12月10日
失敗カボチャ

いかにもフープロ使ってお料理してるかじ!
でもでも 本当は
なんか煮ても煮ても ザクザク感があり
まずい 味はしっかりつけてしまってるしスープにするにも醤油の甘辛味だし
とりあえずフープロにかけて
んー??片栗粉と白玉粉
でも白玉粉ない モチモチしたいんだけど
しょうがない薄力粉
全部まぜてフライパンで焼きました。
家族!美味しい〜って食べてくれた。
良かった〜。
2013年08月24日
簡単美味しい

簡単美味しい きゅうりのQちゃん!
レシピ
①きゅうり 5〜6本
②醤油 150
③みりん 100
④ 酢 50
⑤鷹の爪 一本 輪切り
⑥ショウガ千切り少々
⑦ 塩
作り方
きゅうりを輪切りに切り軽く塩する。10分~30分おく
②〜⑥を鍋に沸騰させる 火を止める きゅうりの輪切りを入れる 15分おく!ザルにきゅうりを上げる。上げたら調味液を又、沸騰させる火を止めるきゅうりをいれる!この作業を3回繰り返したら出来上がり!おこのあで炒りごまを!残りの調味液でもう一回くらい出来ます。コンニャクなど煮ても良いし
炒め物やチャーハンに醤油代わりに使っても美味しいです。
2013年08月23日
冷製スープ

最近、たくさん家にカボチャが
ゴロゴロ~ゴロゴロ~
スープ作りました。
本格的にはじゃが芋入れるんだろうけど
そんなのかんけーねー
カボチャと玉ねぎ、コンソメ鍋で煮て冷めたらミキサーにガ〜ぁ~♪
冷蔵庫で冷まして
飲む時にガラスのコップに入れ牛乳をゆっくり注ぐ
オクラをトッピング忘れちゃった
2013年07月26日
宮の松の奈良漬けを

1番になったお酒 宮の松の酒粕!
それに漬かっている奈良漬けちゃん
美味しいに決まってる。
この奈良漬けをマザーズハートのパンにのせようかとたくらんでおります!
やっぱり有田のたくさんの物を使いたい
発酵食品同士チーズとか合うとおもうんですよね。
口の中がじゅわ〜ってしてきた。
何かナイスアイデアありますか?
難しい事はできませんが^_^
28日の感謝祭の時宮の松奈良漬けパン出しますよ〜。頑張る〜
10時スタートです。
先着10名にパンのプレゼントがあります。
2013年07月22日
料理教室で

とってもご飯に合うおかず
とろーり玉子の肉巻き!!
⭐薄揚げの中に卵を割り入れ爪楊枝でとめる
⭐鍋にのお湯が沸騰したら薄揚げを入れて2分30秒 ひっくり返して2分30秒
とりだします。この時間がポイントです。
⭐取り出した薄揚げを肉で巻き巻き
フライパンで焼く!
⭐ソースは2種類
1⃣焼き肉のタレ
2⃣焼き肉のタレの中に生クリームを入れる
⭐付け合わせ 今回はジャガイモを5ミリくらいのイチョウ切りにしてレンジでチンして柔らかくしておくフライパンで焼きます。少しつぶしかげんで焼きました。マッシュポテトでもいいね!塩コショウして下さい。
⭐皿にジャガイモを真ん中にのせて
肉巻きをジャガイモの上にのせる
⭐2⃣のソースをかける
⭐皿の周りに1⃣をかける2⃣の上にも1⃣を少しかける
⭐小口切りのネギをかける
⭐今回はカボチャの素揚げをのせました。
♥ソースは少したっぷりがいいですよ
なぜ?
お肉にナイフを入れた時、半熟玉子がとろーりあふれ出てきますから薄くなります。
オシャレで簡単!
最後は皿の上のソースの中にご飯をうつし食べたくなる事間違えなし。
簡単です。
2013年07月10日
季節の茄子

茄子ちゃんが沢山冷蔵庫の中にある
揚げたら美味しいけど暑いしー
やっぱり炒める
タッパーに麺つゆを入れておいて
フライパンにごま油を少し多めにひいて
茄子を炒める
パプリカあったからそれも一緒に炒め
火が通ったらツユのほうにいれる
レモンもあったから入れました。
出来上がり
今回はさっぱりしたかったから
ん~??
すし酢がある
それ入れました。後は、冷蔵庫で冷やして!
入れなくても
トマトとかも入れて美味しそう
2013年07月10日
青じそ醤油漬け

食べれませ
レアの家は醤油漬けします。
タッパーに、しそを沢山入れてお醤油を
上が指で押して1時間ほどすると醤油が上がってきます。
海苔のかわりに白ご飯に巻いて
冷や奴 素麺の薬味きざんで
炒飯も最高!炒飯はうさちゃんに教えてもらいその日に試しました。
これが絶品でした。
醤油につかっているから何年ももつし
冷凍もできますよ。
2013年07月04日
手抜き

米ナスもらったから
晩御飯に!
デッカいなー
縦に三等分 切れ目いれて
フライパンにのせてー
レトルトパスタソースのせて
とろけるチーズ
油少しと水を少々 フタをして五分ほど
チーズトロトロ 美味しそう。
でもー三等分だったからレアは我慢しましたー。でも美味しかったとおもさます
2013年07月01日
朝から

ダーリン ゴルフ⛳
7月かー早い
朝から墓参りすませ
フレンチトースト久しぶりに作りました
時間がないダーリンは
お弁当箱にいれ小さくきり爪楊枝
これで車で食べれるね!
でも
雨☔
2013年06月28日
新生姜で

新生姜がスーパーに出出しました。
レアが毎年やっている事!!
生姜大量買って
フードプロセッサーで
ガ〜ァ~〜
終わり
ビニールに入れ
ペタペタ 薄く平らにして冷凍庫
凍ったら パリパリ割って 保存
煮付けにはもちろん カレーや中華
そうめんのつゆに、ひとかけ ポン
もう一つはハニージンジャー
すった生姜に蜂蜜いれる
終わり
ホットもアイスもドリンクで!
あと〜炭酸割り
紅茶にいれても美味しいですよ。
カッコ良く言ってるけどー
一回一回 生姜するの面倒くさいだけー
ずぼら主婦の鏡!