2011年03月31日
待ってた

このお酒 マッコリに炭酸が入ってる
この前ソウルに行った時に間違えて買ったマッコリ
それに炭酸が
初めての味にビックリ
しかも美味しい
日本でも売って欲しいな〜と思ってたら
出てました

チャルモゴッスムニダ(ごちそうさま)
2011年02月26日
ママレードラグ


ママレードラグコンサートあってます

とっても 優しい 素敵な声
癒し系です
今日は…雛の祭りも
たくさんのお客様に来ていただきました。
カフェは
菜の花のパスタや
本格エスプレッソ
手作りのケーキセットがあります。
土 日曜日 祝日限定で
カフェをしてます
ぜひ エスプレッソでも
飲みに来て下さい
菜の花のパスタ1,000円
パン付き
ケーキセット500円
エスプレッソ350円
紅茶 350円
抹茶ラテ 350円
オレンジ 350円
りんご 350円
トマト 350円
場所は香蘭社前
有田屋です。
2010年09月10日
仲良し姉妹深川へ





昨日はレア婆ちゃん
ハウステンボスホテルヨーロッパに泊まり
只今 深川へ
華の人のコーナーがあるので見に行きました。
大阪のおばあちゃん
華の人の本買っていただきましたよ
お孫さんと一緒に
ふるさと有田へ
嬉しいですね
ぜひまたいらして下さいね
待ってます

2010年07月05日
ハートのジャガイモ



皮をむいて…
やっぱりハート
新じゃがと新玉ねぎを
オイスターソースとお醤油お砂糖で煮ました。
ホクホク お肉をいれなくても 今は新で美味しいです。
作っていたら 凄く喉かわいてアイス

冷蔵庫さがしたけどない

ミキサーでミルクセーキ作って食べました。
おいしかった〜
2010年05月29日
マイブーム



レア はまってます。
マザーズハートのひとみちゃんが
これ美味しいよ
きゅうりをその場で浅漬けに 美味しい〜

これって おにぎりにもあうよね?
ささみにも…
どんどんアイデアがひろがり パンの帰りに みどりちゃんと有田のブリスJAへ
半額じゃ〜ん そく購入
やっぱり思ったとうり
おにぎりにも ささみにも
ばっちり
いいもの見つけた

2010年05月16日
石川遼君が…



日本プロゴルフ選手権大会がパサージュ琴海でおこなわれます。
今日が最終日
遼君に会いに行く予定が…
予選落ち

でもせっかくチケットがあるのでウォーキングをかねてお父さんとダーリンとレアと3人で行ってます。
焼けそう

行ってきます。
2010年05月12日
安いね〜


買いました。
最近 お野菜が高いから
新鮮なうえに安いと
本当に助かる
何でかポキポキ折れていて短いきゅうりも入ってる
レアは酢とお醤油すり胡麻胡麻油でつけました。
新鮮なので浅漬けでパクパク食べましたよ〜。
2010年04月16日
ビーチサンダル




思わず 可愛いーって
声を出してしまいました。
テントウ虫やオリーブの実
オリーブのサンダルなんて
カクテルグラスと
シェーカーがついているの
こんなのはいたら 楽しくなり テンション上がりそう

福岡パルコ2Fにあります
お値段は
見なかったー
2010年04月11日
手作り箸入れ





和紙で作った箸入れです
お友達の親戚の方が
作っているそうです
着物を着た女性の顔は
爪楊枝で出し入れできるんですよ
初節句の時など 名前とか入れてくれるそうです
レアは 鯉のぼりが好きだな〜。
近くでみると 本当に
細かくできていて びっくりです。
一つ
250円から300円みたいですよ
2010年03月30日
バレーボールと子供達





改めてバレーボールをみました。
たんか 六角形の形がたくさん
去年だったけ?ボール変わったの?
送迎をしたおかげで宮崎観光もできたし 美味しいものも食べられた。
最後に つり橋を見に行った。足がすくむような高さ途中は下が見えるようになっている
怖い〜無理
子供達は かまわず行っている
そしてここでジャンプサーブしてとか逆立ち
ブロック
も〜やめてよ…
でも楽しそうでした。
きつい合宿のあとは
まだまだ元気な子供達でした。
2010年03月17日
さようならばかやろう

福岡マルシェで出られなかった電話
メールが入っていた
友達の死をつげるメールでした。
自殺でした。
遺書もあったそうです
レアは お葬式行けませんでした…。
家族みんな知っているから
親より先に行っちゃうなんて許せない
バカ
苦しかったんだろうな
でも死んだらダメだよ
悔しくてたまらない
早くお参りにもいかないと
おばちゃんの顔みるのつらいな
今の世の中
厳しい
彼も仕事がなく 引きこもり
最悪な事に
でも いつどうなるか
悲しい現実を受け入れる
K兄ちゃん
安らかに
2010年03月01日
グランドハイアット?


いいですね〜
レアは そのお隣
キャナルワシントンに
お泊まりしています。
ちょっと 用事がありまして…
いつかは、グランドハイアットに泊まりたい
そう思いながら眺めておりました。
今日は 息子のお弁当
うさちゃんに作ってもらいました。
ありがたい
本当にありがたい。
感謝です。
ありがとう うさちゃん
そう言えば
あんぼじゅーるの一気食いみごとな成績で
ダーリンが優勝してしまいました。
やった〜!
2010年02月26日
そろそろ行きたいな




行きたいな〜
やっぱり 近くて安くて美味しくて海外で
やっぱり釜山でしょう
焼き肉 アワビ粥 垢すり
行きたいよ〜
でも もうちょっと無理かな?
すぐにでも行きたいけど
6月ごろは行けるかな〜。
2010年02月19日
真っ赤な車とお雛様


とっても素敵なお家
相変わらずお料理上手
かっこいい 真っ赤の車
どこまで素敵なのー
うらやましい〜
でも とっても気さくで
優しいの
また 遊びに行きま〜す。
2010年02月14日
バレー

試合があってます。
伊万里高校バレー部も
見にきています。
先生が審判をされるため
会場にスタッフとしていらっしゃいます。
やっぱりプロは、すごいです!
木村さおり 荒木恵里香
佐野優子 小山修加
さくらい
全日本選手がたくさん
みごたえある試合です。
レア夫婦は 知り合いから
久光製薬の招待券をいただいたので一緒に観戦しています。
チアカールもとても元気
可愛い応援です
チアカールもみごたえありますよ
2010年02月01日
40代女性には!

結婚を漢字一文字であらわすコーナーがありました!
20代から60代まで
どの代でも 愛 幸 楽 笑
和などありましたが
何と40代女性が出した漢字は…
忍 耐 苦 怒 憎
凄い 怖い
40代女性は 本当に生活に疲れ 身も心も弱っているんだなと思いました!
40代女性には 素敵な環境 時間
そして 旦那様の優しい言葉 思いやりが本当に必要な歳なんだと実感しました
40代女性にはカウンセリングが必要だとおもっちゃいました
このブログを見てしまった旦那様 お子様方
どうぞ優しい言葉を
宜しくお願いしますね(笑)