2010年04月11日

手作り箸入れ

とても手がこんだ
和紙で作った箸入れです

お友達の親戚の方が
作っているそうです
着物を着た女性の顔は
爪楊枝で出し入れできるんですよ
初節句の時など 名前とか入れてくれるそうです

レアは 鯉のぼりが好きだな〜。
近くでみると 本当に
細かくできていて びっくりです。
一つ
250円から300円みたいですよ


同じカテゴリー(その他)の記事画像
かまぼこ
良い言葉
自撮りのやつ
今日は
LOVE家族
ナイス!
同じカテゴリー(その他)の記事
 かまぼこ (2015-01-14 22:19)
 良い言葉 (2014-12-02 11:34)
 自撮りのやつ (2014-10-13 21:45)
 今日は (2014-07-29 09:16)
 LOVE家族 (2014-04-04 19:11)
 ナイス! (2014-03-25 13:32)

Posted by レアチーズ at 20:53│Comments(5)その他
∴ この記事へのコメント
これはまた、素敵な箸袋
ホントに良く出来てますね~。

端午の節句のお食事会に、この袋を使うと
おもてなしがワンランクアップしそぅ
Posted by pico。 at 2010年04月11日 21:21
pico様
素敵でしょう
さすが お目が高い
こんなのがあったら 嬉しいですよね
Posted by レアチーズ at 2010年04月11日 22:28
すごッ
手作りのあたたかみが伝わってくる~
額に入れて飾りたい
もったいなくて使いきらんごた~
Posted by *まりも* at 2010年04月12日 13:10
「迎え入れる気持ち」が伝わってきますね♪
これが、もてなしか・・・
Posted by わぃわぃわぃわぃ at 2010年04月12日 16:55
まりも様
本当 もったいなくて
つかえんね


わぃわぃ様
もてなしですねー
あたたかいですよね~~
Posted by レアチーズ at 2010年04月12日 21:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。