スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2009年10月31日

韓国定番土産

韓国定番の土産と言えば
ごま油と塩がついた海苔
レアも当然買ってきましたこれは パッケージがとっても薄いので幅をとらなくていいんです
一袋に8枚の海苔が入ったのが40袋
でもコンパクトにまとまっていいんです

次に牛肉のだしとタラ
美白になるために

そして
お餅にチョコレートがコーティングしあるお菓子

韓国の方はお餅好きみたいですよ
 


Posted by レアチーズ at 21:52Comments(0)
 

2009年10月30日

釜山3日間目No.6

3日間目の昼ご飯は
西面でカルグクスをたべました。
西面の市場の中にあるお店
お店の前で麺をうってます本当においしかった!
今回一番のヒット
お値段は日本円で300円もしませんよ。
うどんみたいなかんじ
打ち立ての麺は本当においしかったです。
最後は豚足でチョッパル

豚足と言っても全然そんなかんじではないです。
豚肉のスライスってかんじ
これはフェリーの中で一泊するので晩御飯です。
コラーゲンたっぷり
野菜で巻いて食べます。
これも美味しかった
後 キンパプやチヂミ
フェリーの温泉に入ったあとフェリーで一緒の部屋になった大学生の女の子2人で5人で食べました。
お腹いっぱい食べてのんで後は寝るだけ

さ〜次はお買い物あれこれいろんな物かいましたよ〜
 


Posted by レアチーズ at 20:39Comments(0)
 

2009年10月29日

釜山3日目No.5

韓国のかき氷パッピンス
またこれがマシソヨ〜

日本で一番ちかいのは
鹿児島の白くまみたいなかんじ フルーツやお餅小豆が入ってます。

これをビビン ビビン
混ぜ混ぜしてたべます。
これで百円くらい
ソフトクリームもおいしかった!

南浦洞の地下でたべました。そして地下鉄に乗って昼ご飯とファッションビル
ミリオレへ

この演奏の写真は 前に書いたパン屋のオープニングの写真です。


 


Posted by レアチーズ at 10:21Comments(0)
 

2009年10月28日

釜山3日間目朝No.4

3日間目の朝は
チャガルチ市場で
ソルロンタンを食べました
お魚の市場なのに
牛肉のスープ
でもあっさりして
朝には食べやすいですよ。
テーブルには塩が置いてあるので自分の好きな味にします。ソルロンタンスープには春雨みたいものが入ってました。

キムチやカクテキももちろん出ますよ

3日間目は土曜日
ご飯食べたら南浦洞へ
すごい人です ずーっと奥まで人ばかり
パン屋さんがオープンしててすごかったな〜。

パン屋のオープンで
店の中に演奏会が素敵

韓国のオープンは派手ですね。かなりお金がかかってますよ

次は地下鉄で西面と言う街まで
 


Posted by レアチーズ at 21:22Comments(0)
 

2009年10月28日

うさしみ

今から うさぎ小屋の
お刺身いただきます

黄色のはサラダ用の
かぼちゃです。
韓国で買ったごま油と
塩でナムルを作りました。
シャキシャキしておいしいですよ

後は おからが残ってたので卵でとじてオムレツ風に
いただきます!
 


Posted by レアチーズ at 18:44Comments(6)
 

2009年10月28日

うさぎ小屋が安いよ

やずがなんと200円
けっこう大きい
レアは2匹刺身に

鯖も一匹 300円
見るからに脂のってます。鯖もお刺身いいそうですよ
うさぎ小屋 トドさんと
コスモスさんに会いました
嬉しいはずかしです
 


Posted by レアチーズ at 15:40Comments(4)
 

2009年10月27日

釜山2日目夕食No.3

夜は焼き肉!
焼き肉と言っても
豚肉です。

厚みがあり かなりの美味しさ 少し焼いてからテーブルに持ってこられます。
テーブルには野菜やおかずがいっぱい チゲスープもおいしかったな〜。

飲んで食べて1人千円くらいでした

傘屋さんにも行きましたよ韓国の傘は 本当に可愛い
レアは必ず傘を買って帰ります。
折りたたみ傘もオートマチックでいいんです

開くときも閉じるときも
ボタンひとつで楽チンです
今回シンプルな紺色の傘を買いました。

そこのおじちゃんとも仲良くなり二回もコーヒーを
ご馳走になりましたよ

おじちゃんカムサムニダ〜お買い物編はまた後で

そしてご飯食べた後は
韓国の温泉チムチルバンにいきました。
垢すりもしてもらい
極楽 極楽
ゆっくりした後は
ふたたび 市場へ
トッポギを食べに屋台へ
一皿 二百円もしないです
辛かったー。

やはり12時くらいにホテルにもどり
お休みなさい
楽しかった!
 


Posted by レアチーズ at 13:45Comments(4)
 

2009年10月26日

釜山2日目昼

2日目のお昼はサムゲタンです。

レアはサムゲタン絶対たべます。
何故って コラーゲンたっぷりで朝鮮人参やくりにクコの実ナツメグまだまだいろんなものが入っているし美味しい。
家では、なかなか出来ない料理です。

人参酒もついていました。あまり美味しいものでわなかったな〜。

海苔巻きは朝食べた
キムパプです。
一本を3人で分けたべました。

さ〜お買い物 傘を買いにいくぞ〜☆
 


Posted by レアチーズ at 19:40Comments(0)
 

2009年10月26日

釜山2日目朝No.2

2日目は、朝7時に起きてレアは1人でお散歩
30分くらいと思ってたら2時間くらいなっていました。

国際市場のほうにあるき
ぐるーと一回りしてチャガルチ市場に…

初めの写真はホテルから見た釜山

チャガルチ市場や遠くに
橋が見えています。

チャガルチ市場の朝の風景清々しく気持ち良かったです。
 


Posted by レアチーズ at 16:21Comments(0)
 

2009年10月25日

会いたかったよ〜!

国際ターミナルまで
ダーリンとレイちゃんが
迎えに来てくれました。

でも、まだ家にはたどりつかず 息子の練習試合の送迎のついでに迎えにきてもらったので試合が終わるまで待たないといけないみたい うっっ〜。

送迎がたりないらしく
参った 参った
レイちゃんも一緒なので
車の中でお留守番

早く帰りたい
ただいま 鳥栖にいます
ひまだよ〜!

 


Posted by レアチーズ at 15:34Comments(1)
 

2009年10月25日

釜山旅行No.1

今朝 博多国際ターミナルに無事到着

女3人の旅 貧乏旅行だけど楽しかった。

まず 22日6時に釜山に到着 速攻 出国手続きしてタクシーで南浦洞にある
フェニックスホテルに

荷物をおき すぐに夜の街へ わくわく!

釜山は 海鮮が美味しいので海鮮料理 ふらふら
ウィンドウショッピングしながら夕食の店探し

ん〜 ここは、人がたくさん入っているのでここに決まり

アワビにカニ 寿司 天ぷらキムチにチゲ サーモンなどまだまだたくさん出てきました。
ビールに焼酎
お腹いっぱい 1人日本円で2500円くらいでした
そのあと また歩きながら
お買い物 屋台がならぶとこに出ちゃいました。

美味しそうな牡蠣
つい屋台にも座ってしまい蒸し牡蠣と生牡蠣
屋台のおばちゃんが
サービスでたまご焼きに
葡萄を二房
もちろん 満腹すぎて
いくらレアでも食べれませんでした。

ホテルに戻ったのが12時でした。

これで一日目終了

実は 一旦ホテルにもどり
また夜の街へ出て行った
レアなのでした
 


Posted by レアチーズ at 09:52Comments(0)
 

2009年10月22日

大好き釜山

釜山に行って来ま〜す。
今回 トッポギのチーズミートソースを食べようと
思ってます。
今回の釜山旅行代
釜山に二泊フェリーに
一泊で14500円です
3泊4日の貧乏旅行です。今 トランクに入れて旅の準備ができました。
レアは旅行準備が嫌い
みんなそれが楽しいじゃないと言われるけど
苦手 では フェリーでアップします
出発は お昼12時30分です。アンニョン!
 


Posted by レアチーズ at 00:54Comments(2)
 

2009年10月19日

牛のたたき

今日は たたき用のきれいで安いお肉があったので
夕食は牛のたたきにしました。
あとは、なすびといんげんのゴマあえ 塩鯖です。

まだ誰も帰ってこないな…レイちゃんと2人でまってまーす。
 


Posted by レアチーズ at 18:57Comments(2)
 

2009年10月18日

うさぎづくし

今日は一番館で
うさぎちゃん ねこちゃん
レアでランチしました。

うさちゃんが お刺身や松茸ご飯をたくさん作ってきてくれたのです。
最高に幸せ
ありがとう うさちゃん
いつも人の為に一生懸命しすぎるんだから…
それに甘える
ねこにレア しあわせ!

陶器も見に行って有田ボーンチャイナ買っちゃいました

お金はうさちゃんが払ってます。早く返さないと
楽しい1日でした


 


Posted by レアチーズ at 17:55Comments(4)
 

2009年10月18日

2ヶ月に一度の友情

昨日は 伊万里のドライブイン鳥で2ヶ月に一度ある定例会がありました。

子供達のバレーのおかげて知り合ったメンバー
みんな2ヶ月に一度を楽しみにしています。
みんな高校は違うけど
楽しそう。

次は佐賀市の方ですね。

今回は南波多でした
飲んでテンション上げ上げの梅○さん いろいろありがとうございました。

お土産の焼きめしも最高!うらメニューみたいです。あとこんにゃく炒めもピリ辛で これもうらメニュー

〆は茶碗蒸し 子供達はラーメン
みんな美味しかった

 


Posted by レアチーズ at 07:59Comments(2)
 

2009年10月16日

ソフトクリーム

レアの大好きなソフトクリーム

久しぶりに食べました。

ベルギーチョコのソフトクリーム
ミニストップです。

持ち帰りは、ウエハスの
ふたをしてくれます


 


Posted by レアチーズ at 15:23Comments(4)
 

2009年10月13日

ハウステンボス2

昨日は一人でゆっくり
ハウステンボス

コトリちゃんとあいました
そして、なんと レアレアと声が?
誰かと思うとレアのママがびっくり
親子 考えてることが一緒
ランチしました。
ピザとパスタ結構なボリューム

コーヒーを飲んでかえりました
レアは桜の花のカップ
2杯分はありますよ
結構穴場のコーヒーショップ カップも選べます。

 


Posted by レアチーズ at 23:11Comments(4)
 

2009年10月12日

ただいま、ハウステンボス

とてもお天気がいいですね
レアは一人でハウステンボスにきています。

寂しい〜
なんて 思いませーん。

レアは一人ショッピングが大好き

ウォーキングをかねて

と言いつつ 今 カナルクルーザに乗ってしまった。

ファミリエ会員だと駐車場も無料
こんなに近くにハウステンボスがあって幸せ

一回行けばもう行かなくていいと言う人もいますが
レアはハウステンボスの四季が大好き とても優雅な気持ちになれます。

風車や運河 お花に 白鳥
美味しいチーズやジェラード

心が癒やされます。

では、楽しんできますね。
 


Posted by レアチーズ at 11:17Comments(4)
 

2009年10月11日

うさしみ

台風の時 どうしても刺身を…
そんな時でもうさぎ小屋はいけすがあるから大丈夫!
いけすからの魚は やはり
美味しい 新鮮 新鮮

今まで生きていた魚ですから身がコリコリ最高!!

それなのにこれで1500円安すぎやろ〜
ほれてまうやろ〜

すみません、もうほれてます。
 


Posted by レアチーズ at 19:30Comments(4)
 

2009年10月09日

プレス発表有田一番館

今日は有田一番館のプレス発表

毎日新聞 佐賀新聞 西日本新聞 有田ケーブル
只今 取材中
女流作家もたくさんきてくれてます

一番館に来るとかなりの確率で陶芸作家さんに会えますよ。

楽しい話しがたくさん聞けますよ

コーヒーも250円で飲めますよ。
 


Posted by レアチーズ at 13:45Comments(2)