2008年08月18日

苦手な裁縫

今日は一日中 レア婆ちゃんのミシンをかりて
縫い物をしてました

縫おうとすると下糸がからむし 進まなくなったり
結局 何にもできずじまい

アイデアは浮かぶが
ミシンが… イライラ

絶対 完成させるぞー



Posted by レアチーズ at 19:32│Comments(11)
∴ この記事へのコメント
頑張れ!
苦手なことに挑戦するのは大変なことだけど…
無理せず、自分のペースで楽に楽しく頑張って!
Posted by おひさま at 2008年08月18日 19:40
ミシンのデザイン、素敵ですね。古いものですか? 
私も裁縫は苦手です。裁縫だけじゃなくて、家事なんでも苦手ですが~・・・ 
何ができるんでしょう? 楽しみです。
Posted by TokoToko at 2008年08月18日 19:55
おひさま
は~い 自分のペースでいきたいものです


Toko様
とても古いミシンだとおもいます お婆ちゃんのミシンです
なんかいいでしょう 私も好きなんです 
Tokoさんは英語もできるし 頭もよさそう 素敵な女性だとおもいます
Posted by レアチーズレアチーズ at 2008年08月18日 20:28
古いミシンですね。足踏みミシンですか?
うちにも同じようなやつありました。行方不明やけど(^_^;)
とても綺麗だからお手入れされているのでしょうね。

さあ、何ができるんでしょうかあ。楽しみです!
Posted by emのkim at 2008年08月18日 20:48
レアチーズちゃん


もしやあれを 作成ですか

がんばってよ〜
Posted by うさたろう at 2008年08月18日 20:50
emのkim様
足ぶみミシンですよ
婆ちゃんが毎日のように使うので きれいで
使いやすいです


うさ様
あれです。頑張ります
Posted by レアチーズレアチーズ at 2008年08月18日 21:23
このミシンは足で踏んでするのでしょうか??
前に家にあったの覚えてます。
うわぁ~
なんか なつかしかぁ~
がばいよかもんば、みせてもろ~た~

今は自宅にあるミシンはCD-ROM付きで色んなデザイン?縫い方?が出来るそうです(自分は使ったことないです)
Posted by サガン床屋 at 2008年08月18日 22:10
サガン床屋さま

なつかしかーでしょう!
私も30万もするミシン持ってるんですよ でもこれが
使いやすくて いつでも出ているので直ぐ使えることが1番なんです
Posted by レアチーズレアチーズ at 2008年08月18日 22:22
こんばんは。沢山のコメントが物語るように、レトロで素敵な
ミシンですね。写真と同じミシンが、私の祖母の家にもありました。

足踏み式の物と、電動式のポーダブルタイプ。
子供の頃、部屋で騒いでいると、座敷に置いてある
重たいミシンの箱のカドに、思いっきり、足の小指をぶつけて
痛い目にあいましたね~(爆笑)懐かしい・・・

完成、楽しみにしてま~す!
Posted by まいどまいど at 2008年08月19日 01:03
あぁ~ レアチーズちゃん頑張ってるんだねー
新型のミシンでも なかなか扱い難い素材です

でも みなさん 足踏ミシン・・が一目で判ったんだ・・
昔 見たことがあるブロガーさんがたくさんいる
サガファンブログ・・・なんか嬉しくない?
Posted by 樹の精 at 2008年08月19日 09:18
まいど様
それは、かなり痛かったですね
しかも小指なんて 痛みが伝わってきそうです


樹の精様
何とか 頑張ってはいます
かなり きびしいなー 難しいです
さがファン 平均年齢 何歳でしょうね???
Posted by レアチーズ at 2008年08月19日 18:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。