2008年09月07日
楽しい体育祭



涼しい風が心地よかったです。
気合いの入った応援合戦
はっぴの絵柄が すごかった〜
最後のダンスは、みんな
ノリノリでたのしそうでした
これが 終わると 特に
三年生は、受験モードに
きりかわるそうです
進学校は 大変ですね
Posted by レアチーズ at 15:45│Comments(2)
∴ この記事へのコメント
i高校ですよね、30年位まえは、4月に学園祭が行なわれていました、共通1次試験(今の子は知らないでしょうね)が始まるから9月は勉強の妨げになるとかで・・・昔、m町に住んでいた頃、4歳上の姉の頃は伊南でした、綺麗な緑色だったかな?に憧れていたのに、私の頃は筑肥ですよ。南波多・大川・松浦・波多津・唐津方面で、田舎の集まりです。(失礼)まえは、体育祭のとき、マスコットを作ってましたが今は、ないみたいですね。、有田とりさんがいた、有田学友団は、応援もマスコットもピカイチでした。3年の時だったかな、学校始まって、初となる優勝した事がありました筑肥が。懐かしくて長文になりました。ごめんあさい
Posted by orihime at 2008年09月07日 19:19
orihime様
はじめまして こんにちは
とても 懐かしいでしょう 今年は南が赤で
有田や山内などです 来年は見にこられたらどうですか?
楽しいですよ
はじめまして こんにちは
とても 懐かしいでしょう 今年は南が赤で
有田や山内などです 来年は見にこられたらどうですか?
楽しいですよ
Posted by レアチーズ
at 2008年09月07日 22:26
