2008年09月11日

婆ちゃん饅頭

あんこ たっぷり
婆ちゃん饅頭!

やっぱり ふんわり 美味しいね〜。

婆ちゃんに レシピをきくと 知らん!

えーっ 適当なの!?

そがんと 図った事
一回でん なか!

凄い 何で〜

婆ちゃん 凄い

教えてもらいたいけど…

手の感覚か〜
難しいな〜。



Posted by レアチーズ at 07:15│Comments(11)
∴ この記事へのコメント
おはようございます。

わぁ~、おいしそうですね~!
まじで食べたい。
レシピを知らん!とおっしゃるお婆ちゃんは、達人の域に達してますね☆
Posted by emのkim at 2008年09月11日 07:59
ホント職人技ですね。
流石はお婆ちゃん(^.^)

色・艶綺麗やし、旨そう~
Posted by サガン床屋 at 2008年09月11日 08:51
家の奥さんのばあちゃんもこういうの大得意でした。

そんなばあちゃんの作るもんみんな大好きだったあらかぶです。

タケノコだいっきらいのあらかぶが唯一食べれたのは
ばあちゃんの味噌煮です。

どこのお宅もばあちゃんはエライ!
Posted by あらかぶ at 2008年09月11日 09:39
うちの母もよく作りますうちも適当だと思います、何十年も作っていれば手の感触でしょうね。朝起きたときには出来ているから朝ごはんにします。サンキライ葉(この辺りではがんびゃあ)と言いますが、冷凍してます。レアさんの所はどうされてますか?
Posted by poteto at 2008年09月11日 09:44
やった〜

今日の おやつは おまんじゅうo(^-^o)(o^-^)o


かな
Posted by うさたろう at 2008年09月11日 09:47
この辺りの、高菜漬けもレシピはばあちゃん等の頭ん中らしいです。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2008年09月11日 10:19
kim様
本当 達人です いや鉄人かも

サガン様
サガンさんにも 食べさせたいですよー


あらかぶ様
婆ちゃんの味が 懐かしくなったでしょう
味噌煮も美味しそう

Potato様
たしか がんびゃ~って いってましたよ

うささま
すでに 冷凍庫の中 見てみる
ねー
Posted by レアチーズレアチーズ at 2008年09月11日 10:23
こんにちは♪お邪魔します^^
饅頭はうちの婆ちゃんもさつまいもをボコッといれた「げんこつ」をつくっていました^^それを、醤油の実をつけて食べるとおいしいとか。。
私も、作り方を網羅したくって、いろいろ試してるんですけど・・
皮がうまくつくれなくって^^;
誰かぁ!超詳しく教えてくださーい☆なんつって^^
Posted by のりのりマンのりのりマン at 2008年09月11日 12:56
こんにちは!
醤油の実を つけてですか?? 初耳です
今度 試しますね いもの入ったのも
美味しいんですよね そっちが好きかも
こんど 作られた時は 婆ちゃん饅頭 アップしてくださいね
楽しみ
Posted by レアチーズ at 2008年09月11日 16:58
はぁ~ うまそっ!
お手伝いもせずに まんじゅうだけ頂く名案は?
と 生唾飲み込みながら・・・考えています・・・
Posted by 樹の精 at 2008年09月11日 18:39
樹の精様
ねこちゃんのとこにくればよやったのにー
Posted by レアチーズ at 2008年09月12日 21:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。