2008年11月01日
肩こり

私は異常なほどの肩こりです。ひどい時は耳の中まで痛くなります。
このピンク色の押すやつ
リサイクルショップで50円で買いました。
いいでしょう
なんか いい肩こり解消法あったら教えて下さい
Posted by レアチーズ at 23:28│Comments(17)
∴ この記事へのコメント
これ、効きますよね~。宿の部屋とかにあったらソコソコーって自分に声援おくって セルフマッサージを楽しんでます。
・・・・あ、プロらしく、一言!!【ズバリ!肩こり解消法】
んぼじゅ〜る様のケーキを、痛みが和らぐまで 妄想ください。笑
あとは、思いきり天高く深呼吸しながら背伸びを、楽しみましょう。+笑顔を付けくわえてください。これが秘けつです。
・・・・あ、プロらしく、一言!!【ズバリ!肩こり解消法】
んぼじゅ〜る様のケーキを、痛みが和らぐまで 妄想ください。笑
あとは、思いきり天高く深呼吸しながら背伸びを、楽しみましょう。+笑顔を付けくわえてください。これが秘けつです。
Posted by 『なかしまなおや』です。
at 2008年11月01日 23:59

あ、が抜けてます、すみません。汗
Posted by 『なかしまなおや』です。
at 2008年11月02日 00:00

やっぱり暖めて血行を良くするのがいいみたいです。
手浴もいいみたいですよ。
バケツか洗面器に43度くらいのお湯を入れて手首から先を浸ける。
10分から15分程度だそうです。
とある健康本に載っていました。
試しにやってみたらどないでしょう!
手浴もいいみたいですよ。
バケツか洗面器に43度くらいのお湯を入れて手首から先を浸ける。
10分から15分程度だそうです。
とある健康本に載っていました。
試しにやってみたらどないでしょう!
Posted by あらかぶ
at 2008年11月02日 00:16

私も肩こりけっこうひどいです。
一番ひどかったのは高校生の頃かな・・・。
週に三回肩に注射してもらっていました。
ひどい時は呼吸困難になっていました。
針もお灸も色々したけどなかなかでした。
それが!子供を産んだとたんに肩こりしなくなって ヾ(^∇^)ノ ♪
2年ほど前突然頭痛が・・・。
私、頭痛ってほとんど経験がありません。
それなのに眠っていても目が覚めるくらいの頭痛・・・。
脳神経外科に行っちゃいました。
脳腫瘍かと思ったもんな~。
色んな検査をしてもらって、結果「何処にも異常はありません。ただ凄く肩が張っているからそこから来たんでしょう。肩や首を回したり、深呼吸や背伸びだけでも違いますよ。お薬はいりません。」と言われました。それ以来又肩こりです。
私はピップエレキバンと中山式快癒器のお世話になっています。
肩こりを知らなかった20年間、あれはなんだったんだろー?と思います。
一番ひどかったのは高校生の頃かな・・・。
週に三回肩に注射してもらっていました。
ひどい時は呼吸困難になっていました。
針もお灸も色々したけどなかなかでした。
それが!子供を産んだとたんに肩こりしなくなって ヾ(^∇^)ノ ♪
2年ほど前突然頭痛が・・・。
私、頭痛ってほとんど経験がありません。
それなのに眠っていても目が覚めるくらいの頭痛・・・。
脳神経外科に行っちゃいました。
脳腫瘍かと思ったもんな~。
色んな検査をしてもらって、結果「何処にも異常はありません。ただ凄く肩が張っているからそこから来たんでしょう。肩や首を回したり、深呼吸や背伸びだけでも違いますよ。お薬はいりません。」と言われました。それ以来又肩こりです。
私はピップエレキバンと中山式快癒器のお世話になっています。
肩こりを知らなかった20年間、あれはなんだったんだろー?と思います。
Posted by 田舎の便り at 2008年11月02日 01:16
自分も酷いです。
週に1回整骨院でモミモミしてますが・・・・
自分の場合ピップエレキバンが効きます。
昔流行った、某スポーツ選手がしてた、なんかネックレスのようなチタン加工されたヤツは全く効果ナシでした。
週に1回整骨院でモミモミしてますが・・・・
自分の場合ピップエレキバンが効きます。
昔流行った、某スポーツ選手がしてた、なんかネックレスのようなチタン加工されたヤツは全く効果ナシでした。
Posted by サガン床屋 at 2008年11月02日 07:46
凝った肩を取り外し、やわらかい肩を取り付ける。・・・・できたらいいなぁ。(*_*)
Posted by 木こり at 2008年11月02日 09:19
私も長い間、肩こり・頭痛とつきあってます。
ひどい時は吐き気までしますね --;
でもここ2、3年ジム通いをするようになってからは、
少し軽減しました。
軽い運動はいいかもしれませんね^^;
あと中山式快癒器も手放せません☆☆
ひどい時は吐き気までしますね --;
でもここ2、3年ジム通いをするようになってからは、
少し軽減しました。
軽い運動はいいかもしれませんね^^;
あと中山式快癒器も手放せません☆☆
Posted by だんごの部屋 at 2008年11月02日 09:37
こんにちは。おひさです^^
肩こり・・・今朝、メチャ、こってましたー(汗)
仕事柄、下半身の疲労も悩みですねー(笑)
10年位前、視力が少し低下した時、肩こりがヒドかったですね~。
私の場合は、ピップエレキバンの針が付いたタイプが効きます。
他、就寝時の枕なんかもチェックされた方が良いかもデス。
自分に合った安眠^^ お大事に。
肩こり・・・今朝、メチャ、こってましたー(汗)
仕事柄、下半身の疲労も悩みですねー(笑)
10年位前、視力が少し低下した時、肩こりがヒドかったですね~。
私の場合は、ピップエレキバンの針が付いたタイプが効きます。
他、就寝時の枕なんかもチェックされた方が良いかもデス。
自分に合った安眠^^ お大事に。
Posted by まいど
at 2008年11月02日 11:18

なおやさんは プロでしたね
ヨガをすればなおりますかね?
ヨガをすればなおりますかね?
Posted by レアチーズ at 2008年11月02日 16:04
へ~ やってみよう
気持ちよさそう
気持ちよさそう
Posted by レアチーズ at 2008年11月02日 16:05
田舎の便り様
注射したらなおるんですか?
痛そう
注射したらなおるんですか?
痛そう
Posted by レアチーズ at 2008年11月02日 16:07
サガン様
やっぱりピップエレキバンすごい
使ったことないです
やっぱりピップエレキバンすごい
使ったことないです
Posted by レアチーズ at 2008年11月02日 16:12
木こり様
本当 できたらいいなー
本当 できたらいいなー
Posted by レアチーズ at 2008年11月02日 16:12
だんごの部屋様
やっぱり運動不足なんですよねー
わかってるんだけど・・・
やっぱり運動不足なんですよねー
わかってるんだけど・・・
Posted by レアチーズ at 2008年11月02日 16:14
まいど様
まいどさんも 仕事柄 大変そう
肩こりしない人が少ないでしょうね
まいどさんも 仕事柄 大変そう
肩こりしない人が少ないでしょうね
Posted by レアチーズ at 2008年11月02日 16:16
私は、以下の方法を毎日就寝前に行うことで重度の肩こりがとれました。
1、枕をはずして仰向けに寝る。
2.両手を組んで、組んだ手を枕がわりに頭の下に置く。
3.この状態を3分間続ける。
上記方法を始めて約1ケ月で肩こりが和らぎ、現在は肩こり知らずです。継続は力なりです。
朝・昼・夕・晩と実施回数を多くすることで、より効果がでます。 谷中初音町
1、枕をはずして仰向けに寝る。
2.両手を組んで、組んだ手を枕がわりに頭の下に置く。
3.この状態を3分間続ける。
上記方法を始めて約1ケ月で肩こりが和らぎ、現在は肩こり知らずです。継続は力なりです。
朝・昼・夕・晩と実施回数を多くすることで、より効果がでます。 谷中初音町
Posted by 谷中初音町 at 2008年11月06日 18:00
谷中初音町様
へ~そうなんですか?
早速 やってみみますね
ありがとうございます
へ~そうなんですか?
早速 やってみみますね
ありがとうございます
Posted by レアチーズ at 2008年11月06日 18:31