スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2008年10月22日

マルシェで

皆様 おなじみの
マルシェ巻き!
やっと 食べることができました。
やっぱり 玉子焼きが
美味しい!

それと 私の一番のお目当ては、メンチカツです
期待を裏切らない
美味しさ!
怪人さん また メンチカツ食べたいよ〜
マルシェ
最高
 


Posted by レアチーズ at 17:27Comments(6)
 

2008年10月21日

プレゼント

素敵でしょう!
本当に、嬉しいです。
李参平ギャラリーで
お茶碗しか 買ってないのに 本当にすみません!
やっぱり 陶磁器 素敵
私は、どちらかとゆうと
陶磁器が 好きみたいです。 真っ白で素敵
私が買った お茶碗より
高いようなー
いや 絶対 高いよ
素直に 有り難う。
嬉しい
 


Posted by レアチーズ at 19:46Comments(6)
 

2008年10月20日

有田焼の李参平

有田のオフ会で
お友達になった 李妻平さん 上有田の佐賀銀行の近くで陶祖李参平ギャラリーをされています。佐賀ファン名は、かちがらすの渡せ橋です。
記念に、ご飯茶碗を買いました。可愛いでしょう
おまけもいただきました
とっても素敵なプレゼント
次のブログで
 


Posted by レアチーズ at 21:42Comments(9)
 

2008年10月20日

プリンあんぼじゅーる

枝豆持って let's go
なーんて いい口実ができ
あんぼじゅーるへ
来たからには 食べないと行けません!かぼちゃのプリン
またまた 写真撮るの忘れてホイップをパクリ
あんぼじゅーるさんが
レアちゃん 写真は、撮らなくていいの?
ぎぁー 又忘れてる
もう ケーキ見た瞬間 脳が食べろと指令を出してくるんです 明るい悩み相談に
相談してみようかな

また 忘れるので 言って下さいね!

実は まるごとアップパイもあるんです

そして その前は 有田の
陶祖 李参平窯ギャラリーへ
つづく
 


Posted by レアチーズ at 15:21Comments(2)
 

2008年10月20日

海鮮鍋パーティー

昨日は、一日中 うさちゃんとデートでした

木こりさん 怪人さんと
わかれ
あ!マルシェで鍋の買い物して つくづく 近くにあればなーって思いました。
だって 安くて豊富にあるんだもの 念願のメンチカツ ゲット

鍋は、海鮮鍋とモツ鍋
海鮮は 大きなぷりぷりエビに、いか 鯛 などなど

鍋と鍋の間に 枝豆が
これは、kimさんがくれた収穫したばかりの枝豆
みんなでパクパク
おいしかったー
食べ盛り男子高校生4人もいれば 気持ちいい食べっぷり
お酒も飲んで 楽しかったね!
うさちゃん…密にワイン
2人で二本空いてたね
 


Posted by レアチーズ at 06:59Comments(8)
 

2008年10月19日

木こりハンバーグ

木こりさん
ハンバーグ ふわふわで
とってもおいしかったです。
私のが一番美味しいと
思ってましたが
木こりさんが一番で
私が二番になっちゃった
次は 有田 伊万里に来て下さい。美味しい デザートとコーヒーありがとうございました
 


Posted by レアチーズ at 18:25Comments(4)
 

2008年10月19日

木こり

今 木こりさんに
います。
うさちゃんと
 


Posted by レアチーズ at 13:18Comments(6)
 

2008年10月19日

夜の酒蔵ツアー

昨日のオフ会 何と
酒蔵ツアーまでついていました 不思議な世界でした
普段では 見れないところも見られてお勉強になりました。といっても お酒が体の中に染み渡ってたもので
相談室職員さん
この道具 何でしたっけ?

そして 酒蔵の奥に入れば 入るほど 広いんです
あれは なんかイベントが
出来そう
3月の企画 成功させましょう。
そこで チルさん お話が…
 


Posted by レアチーズ at 08:22Comments(10)
 

2008年10月18日

有田オフ会

もう大吟醸飲み放題
美味しい。
 


Posted by レアチーズ at 21:13Comments(1)
 

2008年10月18日

これが

こうなって
紫芋のパンの出来上がり
生地は、大豆まるごと入ってます。
 


Posted by レアチーズ at 17:09Comments(0)
 

2008年10月17日

カツオのたたき

早く食べた〜い
今、ダーリンまちです。
皇太子も帰ってきてるよー
おなかすいたな〜。
もちろん うさぎ小屋です。
写真撮ろうと 台所いったらすでに食べられていたー
セーフ 近寄って撮りましたが…
明日は、有田の酒蔵オフ会楽しみます
よーし 宮の松まで飲む為に歩いていくぞー

 


Posted by レアチーズ at 20:06Comments(10)
 

2008年10月17日

いかゲソ晩ご飯

今日の晩ご飯は
うさちゃんちで買った
百円のゲソ ゲソと言っても新鮮
妹がどこかの国から買ってきたアンチョビみたいなのがあるのでそれをいれ
いかゲソをいれキノコをいれお醤油で味付け
今回は 簡単4ボイルのマカロニでしました。
あとは、ネギをちらします。
もう一品は こんにゃくといかゲソ ニンニクとオイスターソースで炒めました。実はもう一品
カツオのたたきがあるんです
また 後ほど
 


Posted by レアチーズ at 17:52Comments(6)
 

2008年10月16日

西有田の伊万里ちゃんぽん

今日は、皇太子と2人で
私は、ちゃんぽんと丼の
セット 皇太子はカツ丼大盛と餃子
ここのトンカツもかなり大きくて食べ盛りには、バッチリ
ちゃんぽんのスープもかなり濃厚でとろーり
けっこう きます

 


Posted by レアチーズ at 20:05Comments(10)
 

2008年10月16日

あんぼじゅーる

今日は、おやすみだったので頼まれた会社の書類を
銀行に持っていき
あんぼじゅーるへ
私のお目当ては、アップルパイそして 紅茶
奥様が ちゃんと覚えていて下さって もちろん紅茶でしょう!
なんて優しい
ありがとうございます。
紅茶 おいしかった〜。
では、次も紅茶で…
こらーっ
実は バナナのシュークリも食べました。ヤバイ
パイを見ても分かるように一口食べて 写真を撮ってないことにきずき 撮りましたが シューの時には、
すっかり忘れてしまいました。
今日のランチは、スイーツ三昧 ご馳走様でした。
紅茶 ありがとうございました。
明日もお休み なにしようかな?
 


Posted by レアチーズ at 15:11Comments(10)
 

2008年10月16日

厚切りポテト

エープライスにある
ポテトチップス
もう何年も前から はまってる食べ物
久しぶりに食べたら
やっぱり美味しい
ちょっとお値段 高めだけど 納得なチップスですよ
業務用のお店 エープライスに売ってあります。
 


Posted by レアチーズ at 10:28Comments(9)
 

2008年10月15日

私とアリエッタと満月と

やっぱり素敵だった
アリエッタコンサート
今宵は、さらに心に
染み込みました。
金子みすずさんの歌も良かったし つながる命も良かった〜。人に感動を与えてくれるアリエッタさん達
それを 素敵に輝かせてくれる満月 両方を感じながら聴ける私達
全てが一つになり
本当に素敵なコンサートでした。ありがとうございます。K川先輩チルさんが
歌の説明してる時から
涙 涙でした。
K川先輩の目にも涙!
こら、うさちゃん そんなこと言ったらダメよ
K川先輩にコーヒーおごってもらったやろ〜。
K川先輩ご馳走様でした。
 


Posted by レアチーズ at 23:31Comments(9)
 

2008年10月15日

花の壁画

ミレーの名画 落穂拾い

全てお花で 出来てます。
とっても綺麗でした。

本当に凄いですよね。
他にもいろいろな花の絵がありますよ。
 


Posted by レアチーズ at 17:23Comments(4)
 

2008年10月14日

マンナンシフォン

またまた マンナン
お次は シフォンケーキ
シフォンケーキといえば
サラダ油を たーくさん使いますが なんと なんと
ノンオイル 凄い。
しかも 何ヶ月たっても
ふわふわ なめらか
ここの社長 天才 クリスマスケーキも添加物いれなくても ふわふわ 玉子焼きもふわふわ 何にでも応用できる優れもの 早くマンナンこないかな〜。
 


Posted by レアチーズ at 19:32Comments(2)
 

2008年10月13日

ハウステンボスワイン祭り

人気No.1と書いてあったので 勝ってみました。
赤ワインで甘口 微炭酸で
フルーツワインです。
もう少し 甘くないほうがいいかなー
でも 美味しいよ
ハーブの塩生ベーコンと
飲んでます。
幸せ!
 


Posted by レアチーズ at 21:47Comments(8)
 

2008年10月13日

一人ハウステンボス

今 ハウステンボスに
います。一人でのんびり
ワイン祭りが あってるかな? では、また
今 チーズの家にいます。
 


Posted by レアチーズ at 15:54Comments(4)