2010年04月16日
ビーチサンダル




思わず 可愛いーって
声を出してしまいました。
テントウ虫やオリーブの実
オリーブのサンダルなんて
カクテルグラスと
シェーカーがついているの
こんなのはいたら 楽しくなり テンション上がりそう

福岡パルコ2Fにあります
お値段は
見なかったー
2010年04月14日
レモンケーキ



紅ガラス
レモンケーキが美味しいよ
上のメレンゲがふわふわ
とろ〜んと とろけます
したのカスタードに
レモンの酸味がプラスされて 甘いのかな?いやさっぱり さっぱりかな?
いや甘いみたいな〜
なんとも言えないお味です
ランチは和と洋とあり
陶箱に入ってでてきました
1200円 コーヒー
デザート付き
でもハンバーグが有名みたい
今度はハンバーグに挑戦しよう
2010年04月13日
オススメ手抜き料理




根菜入りで お気に入りよん
歯ごたえもいいし
レアは 大好き
お弁当にもgoodよ
混ぜ合わせるだけ
豆腐は水切りと書いてあるけど 面倒くさいことは しない でも柔らかいから
ミンチを入れます。
ぶたでも鶏でも合い挽きでもレアは今回豚ミンチ
170グラムいれて あとパン粉もいれたよ
だから豆腐一丁でも
増える増える ありがたや〜
因みにレアの家
四世代6人宜しく!(笑)
醤油で甘辛く てりやき風な味でおかずになるよ
ガロニはカボチャ
砂糖だけで煮てます
最後にバターを香りづけにグラッセになるよ
後は レア婆ちゃんのためのサバの塩焼き
今日と同じものが明日の弁当に入るのだ〜。
2010年04月12日
チキンのトマト煮



冷凍庫をキョロキョロ
鶏肉 トマトの缶詰め
マカロニ
煮るしかない
コンソメでぐつぐつ
お父さんがアスパラ買ってきてくれたので付け合わせ
あと厚揚げこんにゃくとツワの煮物
お父さんには だし巻き玉子焼きつけちゃいました。
2010年04月11日
手作り箸入れ





和紙で作った箸入れです
お友達の親戚の方が
作っているそうです
着物を着た女性の顔は
爪楊枝で出し入れできるんですよ
初節句の時など 名前とか入れてくれるそうです
レアは 鯉のぼりが好きだな〜。
近くでみると 本当に
細かくできていて びっくりです。
一つ
250円から300円みたいですよ
2010年04月10日
塩チャーハン




相変わらず素敵なお家です
ここに おじゃまするだけで幸せ〜な気持ちになっちゃって
今回 パリのお土産もいただき お料理の中パリで買ってきたスープもありラッキー(*^_^*)
昨日は 塩チャーハンをしましたよ
棒状のセロリがゴロゴロ
豚肉 後は溶いた卵にご飯を入れててコーティング
よくテレビであってますよね ポロポロご飯になるように
後は厚揚げのピザ
温野菜のゴマディップ
これ最高でした。
2010年04月07日
チョコ好きには


アイス
この板チョコアイス
なかなか美味しい
レア皇太子が食べてるの
一口 ちょうだい
お願いし
一口だけたべた
今度は 絶対 一個たべてやる〜
2010年04月04日
トイプードルは




病院通い
外耳炎になっちゃった
病院にいくと
ぶるぶる震え
悲しそうに泣く
もう かわいそうで
かわいそうで
でも早く治ってね
また火曜日 病院だよ
トイプードルや耳が
たれている犬は
外耳炎や中耳炎になりやすいみたいですね
甘えん坊のレイちゃん
只今 レアママに
かなり甘えていますよ
かわいい。
2010年04月03日
佐世保バーガー




佐世保工業へ
お昼休みに Sわちゃんと
ログキットへ佐世保バーガーを食べにいきました。
一階はテイクアウトの
ヒカリバーガー
二階はテーブル席のある
ログキット
外も中も 人だらけ
やっぱり人気があります。
学生の時からログキットもヒカリも知っていますが
佐世保バーガーが
こんなにヒットするとは…
でも やっぱり 子供のころからバーガー食べてたし
親の飲み会のお土産は
やっぱりバーガーだったな
ログキットの特徴は
とにかく大きい
一つ食べれば かなりおなかいっぱい
Sわちゃんと
おなかいっぱい たべきるかなと言いつつ
もちろん2人とも
ペロリと完食
ヤバイ ヤバイ
バレー送迎しつつ
親もちゃっかり 楽しんでます。もちろん女だけで!
2010年04月01日
お疲れ様会


なかなかみんな時間がなくて 職場ですることに
うさしみや 鶏ハム チラシ寿司にチーズフォンドュー野菜サラダ あらのお吸い物
贅沢〜
でも 1人500円ですみました。 ラッキー
久しぶりにうさしみとりにうさぎ小屋へ
すると エリザベスから
珍しい醤油タバスコ
トドさんから とっても可愛らしい メモ帳
いただきました。
かなり嬉しい
ありがとうございます。
今度 アップしますね。